コンプレッションSBキャリーケースと格闘 Round2

Hisane

2009年09月05日 00:08

昨日のブログ記事でご紹介した、コールマンのコンプレッションSBキャリーケースとの格闘!Round1では、私が勝利しました。

Coleman(コールマン) コンプレッションSBキャリーケース
ナチュラム価格1984円(税込)
●サイズ:約φ27×50cm
●重量:約200g
●材質:210Dポリエステル
●対応サイズ:レギュラー(約84~190cm)、キング(100~200cm)
●仕様:コンプレッションベルト
●スリーピングバッグをコンパクトに収納できるケース
●コンプレッション機能を強化
●直径約24cmから33cmまで対応

さて、本日はロゴス ST・三枚組丸洗寝袋 が2人、タッグを組んで挑んくるRound2です。

ロゴス(LOGOS) ST・三枚組丸洗寝袋/2枚セット
ナチュラム価格6980円(税込)
●総重量:(約)2.1kg●サイズ:(約)幅80×奥行190cm
●収納時サイズ:(約)幅41.25×奥行25.5×高さ25.5cm
●表地主素材:P/T●裏地主素材:P/T●中敷主素材:P/T
●中綿主素材:DTF1.2kg
●使用温度目安:7度まで

まずは、選手入場です。
見るからに2つを押し込むのは至難の業っぽいですが、頑張ります

Round2!! カァ~~ン!










 1個目は昨日と同じですので、スポっと入っちゃいます。
口がちょっと広くなっていますので、とても入れやすいです。
























ただ2個目となると、さすがに無理っぽいです。
でも、ここでギブアップするわけには参りません
























とりあえず、バッグの口だけは閉めることが出来ました。
これだけでも結構ナイスファイトだと思いますが

ウエスト周りの茶色ベルトで、横方向の締め付けをします。





















蓋を閉めようとしましたが、黒ベルト2本の抵抗が激しく、かぶせるのがやっとです。










しかも最後の縦方向の茶ベルトはついに届かず。。。

健闘むなしく、私の負けです。。。

カン、カン、カァ~~~ン








私はギブアップしたもののまだ余力を残してましたので、このタッグチームに再試合を申し込みました。

 シュラフ2枚をまとめて丸めてやっつける作戦です。

Round2.5!! カァ~~ン!












縦方向の長さが問題だったのは分かってますし、ウエストはまだ余裕があったことも確認してますので、シュラフ2枚を重ねて丸めれば、押し込める可能性があります。
 綺麗に丸めるまでは割りと簡単です。
















さて、バッグに入りますでしょうぉ~かぁ~。。。











何と入りました 思ったよりも余裕を残しています。













 前回に比べて縦方向は確実に低くなってますので、口は問題なく閉じることが出来ました。 










それでも、相変わらずウエストが太いのにはかわりありません。












 蓋閉めに掛かります。。
背が低い分、前回は届かなかった茶色ベルトをつなぐ事までは出来ました。










でも、これが限界です。












  どのベルトも、もうギリギリです。とてもコンプレッションできる状態ではありません。





ゴメン、やっぱりギブアップ

健闘むなしく、私の負けです。。。 カン、カン、カァ~~~ン

判定は、Round2&2.5は私の完敗です!!!

あぁ~ まっ白になっちまった。。(歳がばれる)

結論としては、私のシュラフは1個だけならコンプレッションできますが、2個は無理でした。1個だけの場合でも75%程度の圧縮という結果でしたが、これってどうなんでしょう。。。

私はシュラフたちとの戦いはあきらめて、新たな敵を探しに旅立ちました。

明日は最終試合、Round3です。相手が誰なのかは、乞う期待です

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。


あなたにおススメの記事
関連記事