2009年10月16日 05:16
今回はI先輩の超定番ランタンである、コールマンのツーマントルランタンを囲炉裏テーブルにおいていただきました。
これで鉄板の上に何が乗っているのか見えるようになりました。
ナチュラム価格12096円(税込)
●明るさ:約220CP/140W相当
●燃料タンク容量:約590cc
●燃焼時間:約7~14時間
●本体サイズ:約16×31(h)cm
●重量:約1.4kg
●使用ジェネレーター:288-5891
●使用グローブ:R214C046J
●付属品:プラスチックケース
●適応マントル:21A型
●燃料:ホワイトガソリン
●コールマングリーンの定番ランタン
●気温変化に強いガソリン仕様でアウトドアの強い味方
知らないうちに1万円を切ってました。もうちょっとで半額ですね!
写真をみていただくとわかりますが、いくら明るいランタンとはいえ、低い位置に置くと照らせる範囲が限られてしまいます。明かりも四方八方に分散してしまい、本当に照らしたい所を照らすのは、中々うまくいきません。
ナチュラム価格9450円(税込)
●総重量:(約)7.4kg
●サイズ:(約)幅92×奥行92×高さ27.5cm
●テーブル開口部サイズ:幅62×奥行62cm
●主素材:スチール
●収納時サイズ:幅52×奥行63×高さ7cm
●囲炉裏テーブルが進化した!扱いやすい収納スタイルへ
●囲炉裏スタイルで楽しもう!
●収納バッグ付
結果はごらんのとおりです。 低い位置に置いていたときに比べたら広い範囲を照らせるようになりましたが、明かりは相変わらず四方八方に分散してしまい、肝心の囲炉裏の中心にある鍋を照らしてくれません。
この状態で鍋をつつくと、何を箸で掴んでいるのかまったくわかりません。
まさに闇なべ状態です。
ただ、パイルドライバーはさすがに良い仕事をしてくれます。ランタンスタンドとは違い、一本足ですので、囲炉裏端でまったく邪魔になりませんね。
ナチュラム価格4500円(税込)
●サイズ:240cm
●収納サイズ:110cm
●重量:1700g
●材質(本体):スチール
●ポール径(約):1.6-2.0-2.5cm(※3本継ぎとなっております)
●先端保護キャップ付
結構明るく映ってますが、これはデジカメの性能のおかげで、実際にはかなり薄暗いです。
ランタンを高い位置に置くと、自身の燃料タンクが邪魔になってしまい、下方向にかなり広い範囲で影を作ってしまうのがひとつの原因です。
そこで秘密兵器登場です。
ナチュラム価格2643円(税込)
●サイズ:24cm
●重量:約150g
●材質:ステンレス鋼
●対応ランタン:Model286・288・290・2000・2500
●手持ちランタンが間接照明に早がわり
●明りを下向きに集めて効率良く照らします
●明かりを下向きに集めて燃料タンクによってできる真下の影をなくします
ノーススターではすでに使用して効果を確認していますが、囲炉裏を照らすという事はやったことがありません。
ベンチレーターの傘が広がったように見えて、全体のバランスが良くてかっこいいです
ベンチレーターリフレクターの効果は絶大です!
囲炉裏端にはツーマントルランタンとSOTOの虫の寄りにくいランタンを配置し、離れたところ(写真奥)にはパイルドライバーにぶら下げたコースマンのノーススターを置きました。
ノーススターは最大光量を生かして、虫寄せ用ランタンとしておきましたので、結果として囲炉裏端は虫がほとんど来てませんでした。
このあとは、ランタンの明かりをちょっと落として、炭火を棒で突付きながら楽しい会話やお酒を楽しみました。
今度は焚き火に挑戦してみようと思います。
ナチュラム価格15800円
●【ノーススター2000ランタン】
●チューブ型マントルの採用で、大光量360キャンドルパワー
●非常時には無鉛ガソリン使用可能
●持ちやすいポンプノブ
●先端にはポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている
●ガソリン仕様で初めての自走点火装置付ランタン
●【ランタンスタンド】
●安定感抜群の三脚式スタンド。
囲炉裏端にパイルドライバーは、なかなか良い方法だと思います。 リフレクターを活用してシーンごとに光量を調整すれば、良い雰囲気が演出できます。 是非オススメします!
【2010/1/31更新】ランタンスタンド付きは残念ながら完売!
ナチュラム価格12044円(税込)
●明るさ:約360CP/230W相当
●燃料タンク容量:約940cc
●燃焼時間:約7~14時間
●本体サイズ:約17.3×34.3(h)cm
●重量:約1.8kg
●使用ジェネレーター:2000-589R
●使用グローブ:R950-043J
●適応マントル:95型
●使用燃料:ホワイトガソリン
※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。