昨年のコールマン新製品フィールド発表会で、ナオナオさんのサイトに遊びに行く途中で見た、ウェザーマスターワイドスクリーンタープに一目ぼれしてから1年。
このワイドスクリーンタープのオーナーさんが
makonosukeさんだったのは後から分かったという超ニアミス。
今年こそお会いしようと思い城南島でお会いする事を楽しみに出かけました。 ブログでは「サイトにお邪魔しますね~」なんていってましたが、現場に到着するとカメラ小僧になってしまい、すっかりご挨拶するのを忘れてしまいました。。。
私がロードトリップグリルJrを穴が開くほど見ながら写真を撮っていたところ、「こんなに分解しながら写真を撮っている人はhisaneさんだ!」と
makonosukeさん が声を掛けていただきました。 長らくブログ上ではお付き合いいただいていたのですが、お会いするのははじめてでした。 それでもお話してみると想像通りの方でしたので、Newアイテムを眺めながら話は弾みましたよ
コールマンのスタッフの方ともご親交のある
makonosukeさん のおかげで、裏話をいろいろ聞く事も出来ました。
ずうずうしくも、サイトにまでお邪魔しちゃいました。 生看板です!
ビールまでご馳走になってしまいました! お会いできた記念に乾杯です!
今回はおねんちゃんとご一緒でしたので、お話をいろいろさせていただきました。 キャンプの事、カメラの事、、、
その間おいしそうな物が次から次へと出てくる出てくる
親子の会話はちょっと面白かったですよ。 うらやまし~
七輪の素晴らしさを教えていただきましたよ。 便利な事は今回はっきり分かりました。 勉強させていただきました、ありがとう!!
早速七輪さがします
秘密兵器も次から次へと登場です! こちらは「お餅を焼いてもくっつかない餅専用焼き網」で焼いたお餅です。
韓国海苔と醤油で美味しく頂きました。
おねんちゃんのリクエストでチョコレート入りホットケーキまで。。
コールマンのツーバーナーがカッコイイ!
見てくださいこの出来! 大成功じゃないですか?
はちみつ入りキャラメルシロップで頂きましたよ!
いや~それにしても七輪はすごい! おねんちゃんが炭の番をしてくれているあたりもすごいですが。。
夕方になってちょっと寒くなってきましたが、七輪は暖房器具としても十分仕事をしてくれますね。
真っ暗になるまでお邪魔してしまいましたが、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。 キャンプもカメラも足元にも及びませんが、今回教えていただいた色々な事は、こんど是非実践したいと思います。
ママさんと弟さんにお会い出来ませんでしたが、また今度是非。。
おねんちゃんい「また来てくださいね」といって頂いたのがとても嬉しかったですよ。
それにしても待ったりし過ぎました。 片付けもせずに申し訳ありませんでした
こんどは是非キャンプフィールドで!