フジカハイペットシリーズ第5弾は、前回までお届けしていたフジカハイペット 【収納ケース製作】
前編&
後編でベースとして使用したCarrybag社製の収納ケースの購入方法をご紹介します。
この収納ケースは韓国製の大人気ストーブ アルパカの収納ケースとして売られているもので、韓国でしか手に入りません。ですので、簡単にポチってゲット出来るものでは有りません。
Amazonさんの様に海外でも届けてくれるショップなら良いのですが、Carrybagはそうでは有りません。
韓国のショップで売られている商品を購入する一番お手軽なのは、
輸入代行業者を介して輸入する方法です。
ここで輸入代行について簡単にご紹介します。 昨今はインターネットで買い物をするのが当たり前になっていますが、海外サイトの全てのオンラインショップが日本などの外国に販売、発送してくれるとは限りません。 それでもどうしても購入したい商品がある場合、商品を販売している国に拠点を持つ輸入代行業者さんの力を借ります。
ショップからみると、輸入代行業者は自国内にいるお客さんと同じであり、配送先も自国内ですので、ほとんど何の制約もなく商品の購入が可能です。
一般的な輸入代行業者さんへの依頼の流れは、
1.日本から輸入代行業者に、ショップと欲しい商品の情報を伝えて購入を依頼する。
2.輸入代行業者がショップに発注。商品を受け取る。
3.輸入代行業者から日本の依頼者に国際配送する。
というシンプルなものです。
料金についても、一般的にはこんな感じになるはずです。
(商品代+購入国内送料+国際送料)x為替レート+代行手数料
当然ながら送料はショップから輸入代行業者への国内配送および日本向けの国際配送代金が掛かりますので、一般的には高くついてしまうはずですが、そこは円高のお陰で驚くほど安くなります。
当然ながら以下の様なリスクもあります。
●依頼から到着まで時間が掛かる。
依頼から商品到着までの日数=商品の購入日数+販売国内配送日数+国際配送日数
●税金が掛かる場合がある。これは購入者負担になります。
●返品や交換が難しい。配送に時間が掛かる場合、返品を申し出る期間を過ぎてしまう場合があります。
●輸入代行業者とのやり取りに時間が掛かってしまう間に品切れになる場合がある。
●配送中の商品の破損。 商品によってはショップが依頼を断るケースがあります。
他にも色々あると思いますが、
これらのリスクは購入者がキチンと理解して進めるべき ですね。
まず最初は関税が掛からない程度の価格で破損のリスクが少ない商品の購入からチャレンジする事をオススメします。
今回私が選んだ輸入代行業者は、
韓ショップという業者さんです。
韓国での買い物を代行してくれる業者さんの中では有名な様で、キャンパーの間では韓国製の
アルパカストーブを入手する際に皆さんが利用されているようです。 大きなトラブルも聞きませんし、日本語対応も完璧です
今回はこの
韓ショップを介したCarrybagの購入記録を書こうと思います。 この方法はアルパカの購入にも当然応用可能ですので、二の足を踏んでいる方にはきっと役に立つ情報だと思いますよ。
まずは
韓ショップのHPへジャンプ! 日本語のページなのでまずは一安心
最初に会員登録をしましょう。 このHPでは会員登録しないと見られない情報が結構あります。
例えば「お問い合わせ」を押すと最初に表示される
「アルパカ社の製品のお問い合わせの前に必ずご確認ください。」という掲示板の情報は、ユーザーログインしないと内容を見る事が出来ません。
会員登録するにはHPの右上にある
「会員登録」というリンクを押します。
ID、パスワード、ニックネーム、生年月日、E-Mail、電話番号は必須項目の様です。
私はすぐに購入するつもりでしたので、
住所、郵便番号も記入しました。
公開する情報を選ぶチェックがありますが、不要だと思います。
不正登録防止コードを記入したうえで、
会員加入ボタンを押します。
会員登録が完了したら、HP右上のログイン情報を入力してユーザーログインしましょう。
これで色々な情報にアクセス出来るようになります。
試しにお問い合わせ掲示板を見てみましょう。 HP右側の
「お問い合わせ」リンクをおすと、以下の様な掲示板が表示されます。
「アルパカ社の製品のお問い合わせの前に必ずご確認ください。」への情報リンクをたどる事が出来る様になります。
アルパカ本体、パーツ類の情報リンクや価格が丁寧に書かれています。これだけでもかなり有用な情報ですね。
私が今回購入したいCarrybagの収納ケースの情報は、
こちらのリンクで詳細が分かります。
ちなみに
この情報源は会員登録しなくても見られるみたいです。
この情報によるとCarrybagはアルパカ純正の収納ケースとは違う様です。
アルパカ社の純正収納ケースは、
アルパカ用と
アルパカコンパクト用が用意されていますが、比べれば一目瞭然です。
フジカハイペットは、アルパカコンパクトとほぼ同じ大きさですので、純正を買うなら
アルパカコンパクト用ですが、
Alpaca とロゴが入っちゃってますし、逆さまにして使用するつもりでしたので今回はパス。
本命のCarrybag社の収納ケースの情報源は
こちらです。
購入時の価格は22,900ウォン(1,000ウオン=77円換算で、約1,763円)です。安いですね~
色はネイビーとブラウンがありますが、
韓ショップの情報によるとなぜか色が選べないようです(理解できん)
CarryBag 収納ケース
CarryBagオンライン価格22,900ウォン
●サイズ:高さ43cm × 直径34cm
●カラー:ネイビー、ブラウン
●厚さ1cmの緩衝材入り
●アルパカ TS-77コンパクトにピッタリサイズ。
既に前記事でお伝えしたとおり、この収納ケースは改造なしにはフジカハイペットは収納できませんのでご注意ください。
それではここから先は注文の流れを説明します。
HPの左側にある
「ご利用方法」、「手数料案内」、「国際郵送料」を見て頂ければ流れを詳細に分かりますが、今回は私が購入した時の流れで具体的に説明します。
ここから先は会員ログインしていないと見られませんのでご注意ください。
まずはHP左側の
「代行申込み」リンクを押します。 すると以下の様なお申し込み掲示板が表示されます。
お申し込み掲示板には、以下の様な5つのお知らせがありますが、特に
「お申込みの前に必ずお読みください。」という情報は確認しましょう。
まじめて依頼する場合は、この掲示板下にある
「書き込む」というボタンを押します。
すると以下の様な
「お申し込み掲示板」が表示されます。 ここに依頼を書くわけですが、不足なく情報を記入出来るように、
テンプレートをコピペして埋める方法が良いようです。
注意点としては、一番上にある
管理者だけに見せるに
必ずチェックを入れる点です。
掲示板には個人情報を記入しますので、必ずチェックしましょう。
参考までに、今回私が書いた依頼内容をご紹介します。hisane (2011-10-22 17:43:43)
ショップ名:carrybag
商品名1:carrybag社 キャリーケース
数量・オプション:数量1 色:ブラウン
商品価格: 22,900 ウォン
URL:
http://carrybag.co.kr/shop/shopdetail.html?branduid=220445
<お届け先情報:全項目必ず入力してください。>
電話番号:047-●●●-●●●●
郵便番号:〒279-●●●●
ご住所:千葉県浦安市●●●●●● ●-●-●
お名前:●●●●●● (全角漢字)
お名前フリガナ:●●●●●● (全角カタカナ)
e-mail: hisane@●●●.●●●.●●●.jp
携帯電話メール: ●●●●@●●●●.com (緊急連絡用)
<決済情報>
入金予定日: 総額判明後3日以内
入金者名義フリガナ:●●●●● (全角カタカナ)
払い戻し口座: ●●●●●銀行 普通 ●●●●●●●
口座名義フリガナ:●●●●● (全角カタカナ)
韓ショップへの伝言:
はじめて依頼させていただきます。
韓ショップ内のアルパカ関連の説明ページにcarrybag社のケースは色の指定が出来ないと記述されておりましたが、指定可能でしたらブラウンでお願いします。 無理ならあきらめます。
よろしくお願いします。
ここまで記入したところで
作成完了ボタンを押せば依頼完了です。
なんと4時間後にはもうお返事が来ました。。
韓ショップとの間のやり取りは、メールではなく全てこの掲示板を使ってて行われます。
更新があったこともメールに飛んできませんので、定期的に掲示板を見る必要がありますね。 (2011-10-22 21:42:45)
こんにちは。韓ショップです。
この度はお申込みいただきまして誠にありがとうございます。
ご伝言についてですが仰るとおりに色の指定はできませんのでご了承ください。
ちなみに2週間前にはブラウンで届きましたので参考にしてください。
お振込み口座ですが、下記の3箇所の銀行になります。
銀行名:三菱東京UFJ銀行
支店名:●●●●●●●/口座番号:普通)●●●●●●●/店番:●●●/名義:●●●●
銀行名:りそな銀行
支店名:●●●●●●●/口座番号:普通)●●●●●●●/店番:●●●/名義:●●●●
銀行名:三井住友銀行
支店名:●●●●●●●/口座番号:普通)●●●●●●●/店番:●●●/名義:●●●●
お客様のお振込み金額は、
商品代=1694.6円
22900ウォンx0.074=1694.6円
代行手数料=500円
配送保証金=1443円
韓国内送料:2500ウォン
国際送料:17000ウォン
合計19500ウォンx0.074=1443円
お振込み総額=商品代+代行手数料+配送保証金=3637円
になります。
以上でよろしければお振込みの方をお願い申し上げます。ご入金の確認次第サービスを行います。
なお、全てのお知らせはお申込みのお書込みのメモのみでお知らせしますので、ご利用に間違いのないようにご注意ください。
それではご検討ください。よろしくお願い致します。
時差が無い国ならではの速攻対応です。とても好感が持てました
そして何より驚いたのが、送料や代行手数料を含めても3,637円というお値段です。 円高ウォン安のメリットが最大限に活かされてますね。
仕事から帰ってすぐに銀行振り込みにて支払いを完了させ、メモ入力にて以下の様に返事を書きました。hisane (2011-10-23 20:33:20)
こんにちは。
この度はお世話になります。
早速本日3637円をりそな銀行の口座に振り込みいたしました。
以後の手続きをお願いいたします。
次の日には入金確認が出来たようで、以下の様な返事が韓ショップから来ました。 (2011-10-24 14:29:50)
ご入金ありがとうございます。
ショッピング(決済)を済ませました。
商品の在庫不足などの問題があった場合はすぐにお知らせします。
商品の到着次第発送させていただきますので今しばらくお待ちください。
発送の後で、発送状況やEMS番号などをお知らせしますのでその時もご確認お願いいたします。
そして3日後には日本に向けて発送完了です!思ったよりも手続き全体は早かったです。 (2011-10-27 19:02:20)
こんにちは。韓ショップです。
10月26日、発送致しましたので発送の内訳のお知らせと最終精算を行います。
EMS番号は EM●●●●●●●●KR です。
発送日から1~3日経ってから下記のページで郵便追跡ができると思います。
http://tracking.post.japanpost.jp/service/numberSearch.do?SVID=020&searchKind=S004
国際送料は18400ウォンでした。
お振込み金額のお知らせで以前の料金でお知らせしてしまいました。こちらのミスなので差額はこちらから負担します。これで最終精算を終了します。
ご利用ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
自宅まではEMSを使って約2日で到着しました。追跡出来るのでちょっとワクワクしました
無事到着しました
思ったよりも大きな箱でしたが、何とか形は保っている模様です
よく見てみるとハングル、ハングル!韓国の香りがしてますね
そして無事希望通りのブラウンの収納ケースをゲットしました。
アルパカの純正収納ケースは見た事がないのですが、Carrybagの収納ケースも中々良さそうですよ。
次回はCarrybagの収納ケースを穴が開くほど見てみます。 お楽しみに!
※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。