ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月20日

ツインリンクもてぎパドック内のグランツーリスモカフェ




昨日まではインディをやっていたレース場は、いまは撤収作業の真っ最中。
今日はパドックまで車で乗り入れ可能です。
グランツーリスモカフェで昼飯を頂きました。ここは、名前の通りプレステのグランツーリスモが遊びたい放題です!




同じカテゴリー(キャンプへGo)の記事画像
お父さんの会デイキャンプ2012
お風呂は星野温泉トンボの湯
ウォーターバトルで真剣勝負!
沢山の遊んだ後はかき氷
充電タイム!
牛肉丼ズッキーニのせ
同じカテゴリー(キャンプへGo)の記事
 お父さんの会デイキャンプ2012 (2012-11-04 22:12)
 お風呂は星野温泉トンボの湯 (2012-07-15 20:18)
 ウォーターバトルで真剣勝負! (2012-07-15 16:43)
 沢山の遊んだ後はかき氷 (2012-07-15 13:55)
 充電タイム! (2012-07-15 13:15)
 牛肉丼ズッキーニのせ (2012-07-15 12:22)


この記事へのコメント
こんばんわw

グランツーリスモカフェ!
初めて見ましたw

PSのゲームは燃えました~((´∀`*))ヶラヶラ
Posted by wish at 2010年09月20日 19:51
★wishさん、

いつもコメントありがとうございます。

ツインリンクもてぎのオーバルコースのど真ん中にあるあたり、グランツーリスモファンにはたまらないと思いますよ。
ステアリングにPS3のボタンと同じポジションでボタンが埋め込まれてました。
大人も大声を上げてたのしんでました(笑)

ツインリンクもてぎにご訪問の際はぜひ!
Posted by Hisane at 2010年09月20日 22:30
Hisaneさん、こんばんは

お父さん的には充実したキャンプだったようで...(^^;)
こちらも楽しませていただきました...

もてぎのキャンプ場は、
我が家でも行ってみたい候補に挙がってまして、
タイムリーなレポでうれしくなっちゃいました...(^^)

グランツカフェはわたしも行って見たいですね...(>_<)
オヤジのくせに、けっこう好きなので...
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年09月23日 00:05
★makonosukeさん、

コメントありがとうございます。
大変ご無沙汰してしまい、申し訳ありません。

ツインリンクもてぎは高規格化キャンプ場でした。テント&タープには区画はちょっと狭いかなぁ。。という印象です。私の区画は中でも広いほうを希望していたので何とかタープも張れましたが、全体的には小さいです。
それでも、モータースポーツ好きの方にとっては遊園地の中にキャンプ場があるようなものですので、私は本当にたのしかったですよ。
レース当日の次の日の閑散とした雰囲気のギャップも楽しめました。。

是非おすすめします!!
Posted by Hisane at 2010年09月23日 07:07
お久しぶりです。
ツインリンク行ってきたんですね。
私も今月のはじめに、キャンプじゃないですが
草レース(いや別に趣味ではないんですが)で北ショート行ってきました。
あの時はめちゃくちゃ暑かったのに、今日なんて・・・

ツインリンクはモータースポーツ好きにはホント楽しいキャンプ場ですよね。
でも、確かにキャンプサイトはちょと狭いですね。
Posted by 407407 at 2010年09月23日 22:40
★407さん、

コメントありがとうございます!

>草レース(いや別に趣味ではないんですが)で北ショート行ってきました。
モータースポーツは大好きなんですが、自分で一歩踏み出してやってみよう~って所まではまだいけてません。 ですので、草レースに出撃されちゃうあたりは尊敬します!!

>ツインリンクはモータースポーツ好きにはホント楽しいキャンプ場ですよね。
本当にそう思います。HONDAさんのオートモーティブの世界は広いという事をあらためて実感できる最高の場所だとおもいますよ!
もうなくなってしまった多摩テックや、鈴鹿のモビリティーランドにもキャンプ場があるあたりからも分かりますね。
かなりのリピーターになってます(笑)
Posted by Hisane at 2010年09月23日 22:47
す、素早いレスですでびっくりしました。
草レースですが、実はコレ自作のEVレースでしかも、
強制参加だったので最初は半分嫌々でした。
最高速は30kmちょっと、やってみればまぁ、楽しめました。

多摩テック近くにもキャンプ場あったんですかぁ~。
学生時代は観覧車が見えるところに住んでたんですが、
一度も遊びにいくことは無かったです。
多摩動物園は行きましたけどねー。
Posted by 407407 at 2010年09月23日 23:07
★407さん、

おはようございます。
コメントありがとうございます。

>最高速は30kmちょっと、やってみればまぁ、楽しめました。
お話を伺っていて、ちょっと興味がわいてきました。次回のキャンプ出撃の才には、ちょっと挑戦してみたいと思います。

>多摩テック近くにもキャンプ場あったんですかぁ~。
多摩テックの中にキャンプ場がありました。BBQ場があったと思いますが、その裏に併設されていましたよ。
多摩テックがなくなってしまうと同時になくなってしまってちょっと残念。
閉園直前に遊びにいって、キャンプ場の件をブログにアップしたのを思い出しました。
●多摩テックにキャンプ場があったのか!!
ttp://hisane1.naturum.ne.jp/e804165.html
Posted by Hisane at 2010年09月24日 06:29
はじめまして(^^)
キャンプとグランツーリスモが大好きなピースと申します。
栃木県在住なので、ツインリンクもてぎになたまーに出掛けます(^^)
GTカフェも行ったことあります\(^o^)/
ツインリンクもてぎ内にあるハローウッズオートキャンプ場も今年行きました。
遊ぶところもたくさんあって、子どもとレース好きのパパにはたまらない場所ですね(^^)
グランツーリスモ5の発売は延期されちゃいました(当初は明日発売だった…。)が気長に待ちたいと思います(^^)
長々と失礼いたしました。
Posted by ピース(^^)v at 2010年11月02日 01:16
★ピース(^^)vさん、

はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございます!

ツインリンクもてぎにお出かけできる距離とは羨ましいです!

>遊ぶところもたくさんあって、子どもとレース好きのパパにはたまらない場所ですね(^^)
キャンプだけでなく車も結構好きなので、ツインリンクもてぎはかなりお気に入りですよ。

グランツーリスモは全くダメダメなんですが、上手な方のドライビングテクニックを見ているだけで結構楽しいです。早く発売になるといいですね!

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Hisane at 2010年11月02日 01:54
おはようございます(^^)
ナチュログはまだまだ初心者で、URLを入れずにコメしてしまいました(^^ゞ
すみません…。
さて、グランツーリスモですが、今はグランツーリスモ5プロローグが発売されていますが、Hisaneさんはお持ちですか(^^)?
もしお持ちなら、今度オンラインで一緒に走りませんかー(^^)?
それから、Hisaneさんブログをお気に入り登録させて頂いてもよろしいでしょうか(^^)?
ぶしつけなことばかりすみません…(^^ゞ
Posted by ピース(^^)v at 2010年11月02日 09:13
★ピース(^^)vさん、

こんばんは!またまたコメントありがとうございます!

>さて、グランツーリスモですが、今はグランツーリスモ5プロローグが発売さ
>れていますが、Hisaneさんはお持ちですか(^^)?
私は初期のグランツーリスモをやって以来全く手をだしてません(ゴメンナサイ!)
もてぎのグランツーリスモカフェのグランツーリスモの進化にビックリしたのはそのためです(汗)

お気に入り登録大歓迎です!是非お願いいたします。
ブログ拝見しましたが、お持ちのアイテムの趣向が私も似ているなぁ。。と感じました!今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Hisane at 2010年11月02日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツインリンクもてぎパドック内のグランツーリスモカフェ
    コメント(12)