ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月11日

談合坂SAの団子を堪能中




帰りはこれを頂くために中央自動車道で帰ってます(笑)





同じカテゴリー(ブログ日和)の記事画像
午後はテント干し
暴風光速撤収(^^;;
暴風雨対策といっても、、
牛、鷄、豚を頂く!
大人も夢中になっちゃう磯遊び
イージス艦航行中
同じカテゴリー(ブログ日和)の記事
 午後はテント干し (2016-05-04 14:33)
 暴風光速撤収(^^;; (2016-05-04 09:16)
 暴風雨対策といっても、、 (2016-05-03 22:09)
 牛、鷄、豚を頂く! (2016-05-03 18:16)
 大人も夢中になっちゃう磯遊び (2016-05-03 16:04)
 イージス艦航行中 (2016-05-03 15:11)


この記事へのコメント
おはようございます

心配された天気も 金曜日の夜だけでよかったですね

今週末のお天気はどうでしょうか? 持ってくれると良いんですがね!
Posted by はやてはやて at 2010年07月12日 06:09
★はやてさん、
いつもコメントありがとうございます。

今回のキャンプは、暴風雨のあとの梅雨の中休みになりました。
天気予報も、一日前までは降水確率が40%まで回復しましたが、よるになると、100%にひっくり返りました。

諦めずに粘れば晴れる気がしますよ〜
Posted by HisaneHisane at 2010年07月12日 07:37
Hisaneさん、こんにちは

暴風雨→快晴(^^;)
デビューアイテムなど、
いろんな事があって、楽しい週末だったようですね...(^^;)

それにしてもコマメに記事アップされてますが、
ゆっくりする時間がなくなっちゃうんではないでしょうか?

わたしなんか、コメントバックする余裕もないですが...(笑)
Posted by makonosukemakonosuke at 2010年07月12日 11:13
★makonosukeさん、

いつもコメントありがとうございます。

>いろんな事があって、楽しい週末だったようですね...(^^;)
今回はかなりエキサイティングでした(笑)
天気に一喜一憂してしまいましたが、これもキャンプの醍醐味ですね!

>ゆっくりする時間がなくなっちゃうんではないでしょうか?
携帯メールは結構得意ですので、モブログによるアップはあまり時間がかかりません。 携帯で写真をある程度とりためて、ちょっと時間が出来たときにアップしました。よくみると、変な時間にアップしているものが結構ありますよ。

携帯とiPhoneがあれば、キャンプフィールドでもブログのお世話はキチンと出来ることが最近わかってきました。

日々精進です(笑)
Posted by Hisane at 2010年07月13日 00:54
白シャツ着用時は要注意な食べ物ですね。
丸ごと落っことしちゃったら、そりゃもう大変そう。

美味い不味いに関係なく、あの場所へ行ったら「アレが食べたい!」ってなっちゃう食べ物ってワタクシもありマス。
特にディズニーランドにはそんなモノが多くて大変デス。
Posted by マルボーイマルボーイ at 2010年07月13日 07:46
こんばんは(^-^)

楽しい週末になったようですね!
天気もよかったですよね☆
我が家も思わず芦ノ湖方面までお出かけしちゃいました♪
コロダッチが欲しくなりました~(笑)
Posted by john at 2010年07月13日 21:09
★マルボーイさん、

いつもコメントありがとうございます。

>白シャツ着用時は要注意な食べ物ですね。
まさにおっしゃるとおり、ちょっと危険な色です。。
実際にズボンの裾にちょとしょうゆがついてしまいました(笑)
このお団子ですが、福岡からきてくれたお母さんが「コシがちがう!」と絶賛でした。

>特にディズニーランドにはそんなモノが多くて大変デス。
TDLはまさにそうですね。 いつもやられちゃっている食べ物が沢山あります。
物欲に負けないくらい食欲も絶好調です。そのための+70kmは苦になりません(笑)
Posted by Hisane at 2010年07月13日 22:05
★johnさん、

いつもコメントありがとうございます。

今回は最終的にはお天気に恵まれましたのでラッキーでした。

>我が家も思わず芦ノ湖方面までお出かけしちゃいました♪
あら、そうでしたか!土曜日は最高の天気でしたよね。雨に洗われたあとでしたのであのあたりの空気は最高でしたね。

>コロダッチが欲しくなりました~(笑)
ぜひオススメします。私はりんご以外に挑戦するのが目下の課題です!
Posted by Hisane at 2010年07月13日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
談合坂SAの団子を堪能中
    コメント(8)