2010年08月05日
シーサー作りに挑戦!






陶芸用の粘土で作る本格的なシーサーを作ります。粘土の固まりから全パーツを作ります。たっぷり2時間かかります。
お兄さんがマンツーマンで懇切丁寧に教えてくれます。
沖縄民謡を聞きながら、ゆっくりとした時間が過ぎます、、
かわいいシーサーが出来上がりましたよ〜
Posted by Hisane at 11:42│Comments(2)
│キャンプへGo
この記事へのコメント
こんにちはw
すごく上手にできましたねw
粘土からここまで作り上げるなんて
すごいです!(・∀・)♪+.゚
すごく上手にできましたねw
粘土からここまで作り上げるなんて
すごいです!(・∀・)♪+.゚
Posted by wish at 2010年08月05日 13:32
★wishさん、
こんばんは!いつもコメントありがとうございます。
私も作り方が全く想像つかなかったのですが、お兄さんが分かりやすく教えてくださったので、8歳の娘でもこれだけかっこよく出来ました。
先生の見本と比べると、個性があって中々良い感じでした。
手元に届くのは3ヵ月後といわれましたので、夏休みの工作の提出には間に合いませんん(笑)
こんばんは!いつもコメントありがとうございます。
私も作り方が全く想像つかなかったのですが、お兄さんが分かりやすく教えてくださったので、8歳の娘でもこれだけかっこよく出来ました。
先生の見本と比べると、個性があって中々良い感じでした。
手元に届くのは3ヵ月後といわれましたので、夏休みの工作の提出には間に合いませんん(笑)
Posted by Hisane
at 2010年08月05日 23:12
