2010年01月03日
書き初めに挑戦!

お正月といえば書き初めです。 普通は今年と目標なんかを書くものですが、冬休みの宿題のお題は『やま』です(笑)
結構大胆な字を書きます。。
『や』の丸みは、卵がはいる感じで!と教えましたが、『タマゴッチiDが入るくらいだね!』と切り返されました(汗)
Posted by Hisane at 12:30│Comments(2)
│ブログ日和
この記事へのトラックバック
お正月に娘が『やま』と書いた書き初めが、書星会賞という賞を頂きましたので、今日は近所のディズニーリゾートのシェラトンホテルでお祝いです。お父さんは鼻が高いです!おめでとう...
今日はお祝い!【キャンプへGO!】at 2010年02月06日 17:43
この記事へのコメント
お題が『やま』・・・・(汗)
でも、かなり難易度が高いお題ですよね。
ながーい紙に2文字。しかも2文字とも毛筆では難しい字・・・。
う~ん。並んで掲示されるであろう教室内が
すごいにぎやかになる予感がします。
でも、かなり難易度が高いお題ですよね。
ながーい紙に2文字。しかも2文字とも毛筆では難しい字・・・。
う~ん。並んで掲示されるであろう教室内が
すごいにぎやかになる予感がします。
Posted by みおのとおちゃん at 2010年01月04日 10:12
みおのとおちゃんさん、
コメントありがとうございます。
お手本で私も書いてみましたが、平仮名2文字とはいえ中々あなどれません。バランスが大変でした。
『やま』は、点、はね、はらい、止めなどの基本的な習字の要素がはいってますのて、初めて習字をやるちびっ子にはとても良いお題でした。
コメントありがとうございます。
お手本で私も書いてみましたが、平仮名2文字とはいえ中々あなどれません。バランスが大変でした。
『やま』は、点、はね、はらい、止めなどの基本的な習字の要素がはいってますのて、初めて習字をやるちびっ子にはとても良いお題でした。
Posted by Hisane
at 2010年01月04日 11:54
