ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月27日

アクセスカウンターが大暴れ?



キャンプに出撃した時は、モブログを駆使して最新状況をアップするように心がけています。 おかげさまでキャンプ出撃中のブログのアクセスは普段よりも多いのですが、ここ2日のカウンターはやっぱりおかしいです。

アクセスカウンターが大暴れ? 昨日だけで、6376PVもあります。 本日のアクセスは、まだ朝6時なのにも関わらず、24303PVはやっぱりおかしいでしょう!
アクセス状況はいつも良く見てますし、こんどこどカウプレも企画しようかな?と考えていた矢先だったので、この暴れぶりにはちょっとがっかり。
明らかにシステム障害っぽいので、ちょっとナチュラムさんに問い合わせてみます。


人気ブログランキングもここ半月ぐらいおかしいので、ついでに聞いてみます。 もし人気ブログランキングが正常だったら、どんな順位になってるんでしょう?



タグ :カウンター

同じカテゴリー(ブログ日和)の記事画像
午後はテント干し
暴風光速撤収(^^;;
暴風雨対策といっても、、
牛、鷄、豚を頂く!
大人も夢中になっちゃう磯遊び
イージス艦航行中
同じカテゴリー(ブログ日和)の記事
 午後はテント干し (2016-05-04 14:33)
 暴風光速撤収(^^;; (2016-05-04 09:16)
 暴風雨対策といっても、、 (2016-05-03 22:09)
 牛、鷄、豚を頂く! (2016-05-03 18:16)
 大人も夢中になっちゃう磯遊び (2016-05-03 16:04)
 イージス艦航行中 (2016-05-03 15:11)


この記事へのコメント
まぁ~大変ですねぇ・・・。
何もなければよいのですが・・・。
Posted by とし君の奥さん at 2010年07月27日 07:29
はじめまして、こんにちわ~

自分のところも1日で2万オーバーしたことあります
どこかに晒された!?と心配になりますが問い合わせてみると
「検索エンジンのクローラー等の機械的なアクセスが原因ではないか」
との回答をえました。

人気ブログランキングにも影響しますよ
自分もこのとき総合1位になりましたから(笑)
実力が伴ってないので醜態を晒しただけですが・・・ (´・ω・`)
Posted by MORI☆KATSU at 2010年07月27日 08:51
こんばんわw

すごいPVですね(; ・`д・´)

バグとはいえ迷惑な話ですよね( ̄~ ̄;) ウーン
Posted by wish at 2010年07月27日 19:10
★とし君の奥さんさん、

いつもコメントありがとうございます。
これは予想外の事態でした、、アクセス数が多いのはうれしいですが、これは明らかにおかしいですので。。
ナチュラムさんに調査依頼しましたが、丁寧に対応していただきました。
Posted by Hisane at 2010年07月27日 23:30
★MORI☆KATSUさん、

はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございます。

同じような状況を経験なさっているのですね。
ナチュラムさんによると、特定のIPアドレスから大量のアクセスがあったようです。システム側で遮断していただくとともに、本日分だけのアクセス数は本来のカウントにしていただきました(方法は不明ですが。。)

昨日の6000オーバーのPVは通常の4~5日分ですので、荒らされた感じでちょっと残念ですが、これはもう対策できないのかも知れませんね。

良い経験になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Hisane at 2010年07月27日 23:35
★wishさん、

いつもコメントありがとうございます。

どうやらバグではなくて、プチ攻撃に会ったようです(笑)
これはユーザーにはどうにもなりませんので、ナチュラムさんに頑張ってもらうしかありませんね。
最初にこのPVを見たときは、一瞬ときめきましたが。。そんなはずはないだろう。。と我に返りました(笑)
Posted by Hisane at 2010年07月27日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクセスカウンターが大暴れ?
    コメント(6)