2011年03月16日
東北地方の郵便局がちょっとづつ再開。。
仙台への親戚へ救援物資を送る方法を探しているところですが、今朝の段階で東北地方の郵便局はどんどん再開しているようです。
●郵便局HP
3月16日(水)以降、営業を行う郵便局【東北地方】

ゆうパックが郵送可能になったのか?個別配送は?EXパックならOK?などはまだ不明ですが、ちょっとづつ可能性が出てきましたね。
救援物資は福岡の奥様に準備を進めてもらっています。
後日追記 (3/19)
東北地方太平洋沖地震による郵便物等の送達状況
●郵便局HP
3月16日(水)以降、営業を行う郵便局【東北地方】

ゆうパックが郵送可能になったのか?個別配送は?EXパックならOK?などはまだ不明ですが、ちょっとづつ可能性が出てきましたね。
救援物資は福岡の奥様に準備を進めてもらっています。
後日追記 (3/19)
東北地方太平洋沖地震による郵便物等の送達状況
Posted by Hisane at 08:57│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
郵便局は窓口業務等の再開だと思います。
近くにあればですが、西濃運輸が個別配達はしませんが支店止で仙台支店・名取支店までは輸送可能となったようです。
おせっかいとは思いましたがご一報まで。
郵便局は窓口業務等の再開だと思います。
近くにあればですが、西濃運輸が個別配達はしませんが支店止で仙台支店・名取支店までは輸送可能となったようです。
おせっかいとは思いましたがご一報まで。
Posted by 伝助 at 2011年03月16日 09:36
★伝助さん、
情報ありがとうございます。
仙台市泉区に住んでいる友人から3/14に東京から出したEXパックが3/15に到着したという情報を得たので、郵便局の再開状況を確認していました。
西濃運輸の情報ありがとうございます!
親戚は若林区なのでこの情報は大変貴重です。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
情報ありがとうございます。
仙台市泉区に住んでいる友人から3/14に東京から出したEXパックが3/15に到着したという情報を得たので、郵便局の再開状況を確認していました。
西濃運輸の情報ありがとうございます!
親戚は若林区なのでこの情報は大変貴重です。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by Hisane
at 2011年03月16日 10:04
