2011年03月22日
ド素人計画停電下通勤




新浦安にある自宅から新浦安駅まではいつもバスを利用してます。雨ということもありますが、バスの本数がそもそも計画停電対応で減っていますので、バス停は長蛇の列!
その上、来たバスはすでに満車(泣)
計画停電をなめてました、、
先週休んでいた私は、まさに計画停電ド素人です(笑)
という事で、実は大した距離じゃない駅まで、乗れなかった皆さんと歩きます。
道のりの途中のでは、30cm近く地盤沈下した所があちらこちらに見られました。
ガソリンスタンドはガソリン不足で休業状態です。
途中コンビニでおにぎりとコーヒーを購入。物流は徐々に戻っているんじゃないかと思います。
さぁ〜無事会社までたどり着けるか、、
Posted by Hisane at 08:39│Comments(2)
│ブログ日和
この記事へのコメント
Hisaneさん こんちは~^^
非常事態下の通勤 お疲れ様です。
この連休で節電もちょっと気が緩んでしまってますが
また気を引き締めていきたいものです。
主人も被災経験しましたので通勤にはスーツに
キャンプ用のトレッキングシューズ履いていってます。
通勤も気をつけてくださいね!
非常事態下の通勤 お疲れ様です。
この連休で節電もちょっと気が緩んでしまってますが
また気を引き締めていきたいものです。
主人も被災経験しましたので通勤にはスーツに
キャンプ用のトレッキングシューズ履いていってます。
通勤も気をつけてくださいね!
Posted by ナオナオ
at 2011年03月22日 17:59

★ナオナオさん、
こんばんは!いつもコメントありがとうございます。
>この連休で節電もちょっと気が緩んでしまってますが
>また気を引き締めていきたいものです。
私も断水が解消されてからちょっと気が緩んでしまいました。
引き締めていきましょう!!
>主人も被災経験しましたので通勤にはスーツに
>キャンプ用のトレッキングシューズ履いていってます。
私も正に同じ格好です(笑) 液状化現象によって噴出した土砂はへっちゃらです。
>通勤も気をつけてくださいね!
確かにいつもとはペースが違いますが、本日は無事に帰れました。
通勤時間帯に計画停電がおこってしまったら、どうなっちゃうのかまだ想像できません(汗)
こんばんは!いつもコメントありがとうございます。
>この連休で節電もちょっと気が緩んでしまってますが
>また気を引き締めていきたいものです。
私も断水が解消されてからちょっと気が緩んでしまいました。
引き締めていきましょう!!
>主人も被災経験しましたので通勤にはスーツに
>キャンプ用のトレッキングシューズ履いていってます。
私も正に同じ格好です(笑) 液状化現象によって噴出した土砂はへっちゃらです。
>通勤も気をつけてくださいね!
確かにいつもとはペースが違いますが、本日は無事に帰れました。
通勤時間帯に計画停電がおこってしまったら、どうなっちゃうのかまだ想像できません(汗)
Posted by Hisane at 2011年03月22日 23:52