ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク





上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月23日

コールマンLED Duo ランタンがどうしても欲しいのです!



今月になって、Colemanから2011の新製品がチラホラ発表されてます。 その中で注目のLEDランタンが発表になりましたので、ちょっと記事にしてみたいと思います。

既に今年デビュー済みのクアッドLEDランタンは以前にレポしましたが、単1型乾電池8本はやっぱり重過ぎて、アイテムとしては魅力があるんですが、とても欲しいなんて思いませんでした。

Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン
ナチュラム価格7056円(税込)
●素材:ABS、他
●本体サイズ:約直径17×H30cm
●重量:約1.7kg
●使用バルブ:LED
●使用電源:単一形乾電池×8本
●連続点灯時間:約75時間、分割時/1.5時間
●明るさ:190ルーメン
●一つのスタンドに4つの脱着式LEDライトを装備した今までにない進化型LEDランタン
●1台として使う場合は、360度四方の大光量ランタン。脱着式のライトにすれば4分割できるのでファミリーやグループでの使用に便利
●アウトドアだけではなく防災用にも最適
●5mmLED24個内蔵

今回発表になったのはコールマン マイクロクアッドLEDランタンです。
かなり小型軽量化が図られているだけではなく、色々な工夫も見られますね。


今回このマイクロクアッドLEDランタンをネタにするにあたり、かなり時間を割いて情報収集したのですが、不思議な事に全く見つかりません。
まず本家のColemanのHPに見つかりません。 日本と同様に来年デビューの商品なのかなぁ。。。と思っていたところ、アメリカの大手通販サイトQVCで売っているのを発見しました。

Coleman Micro Quad Rechargeable LED Lantern Coleman Micro Quad Rechargeable LED Lantern
QVC価格 US $36.32
All for one, and one for all. The Micro Quad lantern is uniquely designed with four super-bright light pods on a singular base. Use it as-is for 360-degree lighting in dark rooms, inside a tent, or on a patio table. Or, remove the pods to give everyone a light during a power failure or in an emergency.
● includes lantern and four colored lenses
● Pods charge on base
● Each pod has magnet, belt clip, and strap handle
● Requires 4 AA batteries, not included (単3型乾電池×4本)
● Measures 5-1/4"H x 3"Diam ( 高さ13cm×直径7.6cm)
● 1-year Limited Manufacturer's Warranty
● Made in China

なんといっても単3乾電池4本という事ですので、クアッドLEDランタンとは比べものにならない位軽いはずです。 QVCの商品ページには、「やぁ~スティーブ!今日はようこそ」なんて感じのQVCの動画があります。 これを見ると、このマイクロクアッドLEDの詳細がよ~く分かりますね。
キチンと売っているのお店があるのに、じゃあなぜColemanのHPで見つからないんでしょうか? これは全くのなぞです。

<後日追記 2011/1/22 >
2011年のコールマン新製品でデビューです。

Coleman(コールマン) マイクロクアッドLEDランタン Coleman(コールマン) マイクロクアッドLEDランタン
ナチュラム価格3980円(税込)
●材質:ABS、他
●本体サイズ:約直径8×14(h)cm
●重量:約288g
●明るさ:約75lm(ルーメン)
●使用バルブ:LED
●使用電源:単三形乾電池×4本
●連続点灯時間:約33時間、分割時/約1時間
●付属品:4色カラーレンズ
●4つに分かれてマルチに使えるカラーレンズ付きミニLEDランタン。
●クリップ、マグネット、ラバーバンドで好きな場所に取り付け可能。
●カラーレンズを付けてテントサイトのマーカーに。
●カラーレンズ付き、マグネットで簡単脱着


でも実は私がこのマイクロクアッドLEDランタンのデビューを知ったとき、正直とてもがっかりしました。 なぜかというと、私がデビューを心待ちにしていたのは、このマイクロクアッドLEDランタンではなく、クアッドLEDランタンの記事でも紹介した「コールマンLED Duo ランタン」だったからです。

Coleman 4D XPS LED Duo Lantern Coleman 4D XPS LED Duo Lantern
Coleman US Price$59.99
●Dimensions: 10.5″H X 6.5″W (高さ27cm × 16.5cm)
●Product weighs 47.1 oz without power source
●Beam distance: 10 meters for lantern, 8 meters for light panel
Two lanterns in one
56 hours of runtime for Lantern, 2.5 hours for Light Panel
●1.5 hours per each rechargeable panel when removed from the charging base
150 lumens for lantern, 60 lumens for light panel
●Wide handle openings accommodate work gloves
●Tough polycarbonate lenses resists damage
●Each lanterns panel has individual on/off switch
●Lantern foldout foot allows individual panels to stand on their own
●Perfect for campsite or power outages when light might be needed in more than one place
●Light includes 4 D battery pack
●Optional 6V rechargeable battery pack available

●Each lighting panel has individuall on/off switch

私が欲しかったのはこっちです。 クアッドLEDランタンを半分にしたモデルです。





あらためてこのDuoのスペックを眺めて気が付いた事があります。 それはこのアイテムの大きさです。 高さは約27cmらしいのですが、大きすぎると思っていたクアッドLEDランタンの30cmと大して変わりません。
もしかすると、とんでもない勘違いをしていたかも知れませんね汗

グリーンも出ました~なんてブログ記事も結構気になってました。
落ち着いた感じのグリーンです。 こちらでもいいかなぁ~なんてしばらく考えていました。 それもこれも、2011年には日本でデビューすると信じきっていた私の勝手な妄想でしたZZZ…





この写真を見ても、実は結構大きい事が良く分かりますね。 一つのLEDパネルが大きいともいえますね。
ちなみにこのグリーンのDuoですが、カナダのコールマンでデビューしたようです。

Signature Outdoor Gear CPX 6 LED Duo Lantern Signature Outdoor Gear CPX 6 LED Duo Lantern
Coleman Canada Online Price $69.99
●Dimensions 12.7 x 8.1 x 8 inches (高さ32cm × 幅20cm )
●Dimensions: 10.5″H X 6.5″W (高さ27cm × 16.5cm)
  (訂正:大きさは赤Duoと同じでした)
●Weight 3 lbs. 1 oz.  (重さ 1.4kg)
●Two lanterns in one
●On/off button located on top of lantern, plus each removable section has its own.
●Fold-out stand provides stable base for removable panels to stand on their own
Lantern mode: 190 lumens
●Up to 56 hrs runtime
●Includes XPS 4 D battery pack
●Lantern features a total of twelve 5mm LEDs with 6 LEDs in each removable panel; light intensity of the lantern is 96 lumens
●Removable panels unclip from the base so you can take one along on a walk; light intensity of each panel when removed is 48 lumens
●NiMH batteries in the panels provide up to 1.5 hrs. of use when separated from the main unit; NiMH batteries automatically recharge when clipped back onto the main unit
●4 D batteries (sold separately) provide 75 hrs. of runtime for the lantern
●Panels feature individual on/off switches; panels automatically return to the function of the main unit when clipped back onto the base
●Foldout foot allows each panel to stand on its own
●Wide handle openings accommodate gloves and mittens
●Tough polycarbonate lenses withstand use in the outdoors
●Optional XPS 6V rechargeable battery pack sold separately

これを読んでまたまた気が付いた事があります。 これって赤Duoと微妙にスペックに違いがあります
まず大きさです。 緑Duoの高さ12.7inch (32cm)というのは、クアッドLEDランタンを上回る高さです。 
(後日訂正:赤Duoと緑Duoの大きさは同じでした)
それから明るさにはっきりとした違いがあります。 緑Duoが190ルーメンなのに対して、赤Duoは150ルーメンです。 
そしてなによりお値段が違いますね。 これってアメリカとカナダのスペックや値段を比較しているからおかしいのかな?とおもってましたが、カナダのColemanの赤Duoで比較しても赤Duoの方が安いです。

長々と書いてしまいましたが、今回新しく分かった事も沢山ありました。 一番の収穫は
「コールマンLED Duo ランタンは意外と大きい」
という事です。 それでも日本デビューがまだ先になりそうと知ってしまった今、ますます欲しくなってしまいました。
赤Duoで私は十分です! 海外出張にでも行ったら是非買いたい所ですが、購入出来そうな国へ出張する予定はありません。

というわけで、次回からは「海外通販で赤Duoをポチる」べく、購入方法を調べてみようかな?と思っています。

初めての事ばかりでしょうし、ちょっと危ないかな?なんていう冒険心もあって、結構ワクワクしますね。
まずは自力でがんばりたいと思います。。

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。


  


Posted by Hisane at 02:13Comments(6)ランタン