2013年09月15日
飛べ! イプシロンロケット!
キャンプが台風で中止になったと同時にイプシロンロケットの打ち上げ見学強行です!
実は前回の残り19秒での打ち上げ中止の際には、我が家の宙ガールは現地入りしていましたので、今回はまさにリベンジです。
羽田を6時に出発! 前回の経験を活かして今回は宮崎からアプローチしました。
肝属町のツイッターを見ていると結局駐車場は早めにに満車になったので、肝属町にレンタカーを置いて路線バスで現地入りしました。
最後には路線バスも渋滞に巻き込まれてしまったため、ラスト5kmは下り坂を内之浦漁港まで歩きました。
見学会場の内之浦漁港は、大型スクリーンの前で沢山のロケットファンでにぎわってました。
そしてカウントダウンが始まると皆で祈る思いで山を見つめました。
リフトアップが大型スクリーンで確認されると辺りに轟音が響き、イプシロンロケットは矢のように空へ上がって行きました。
心が震える瞬間を家族全員で体験出来てとても幸せでした!
帰り道では地元の方の温かみに触れ、きっとまた来ると誓いました!
イプシロンロケット!打ち上げ成功おめでとう!


















実は前回の残り19秒での打ち上げ中止の際には、我が家の宙ガールは現地入りしていましたので、今回はまさにリベンジです。
羽田を6時に出発! 前回の経験を活かして今回は宮崎からアプローチしました。
肝属町のツイッターを見ていると結局駐車場は早めにに満車になったので、肝属町にレンタカーを置いて路線バスで現地入りしました。
最後には路線バスも渋滞に巻き込まれてしまったため、ラスト5kmは下り坂を内之浦漁港まで歩きました。
見学会場の内之浦漁港は、大型スクリーンの前で沢山のロケットファンでにぎわってました。
そしてカウントダウンが始まると皆で祈る思いで山を見つめました。
リフトアップが大型スクリーンで確認されると辺りに轟音が響き、イプシロンロケットは矢のように空へ上がって行きました。
心が震える瞬間を家族全員で体験出来てとても幸せでした!
帰り道では地元の方の温かみに触れ、きっとまた来ると誓いました!
イプシロンロケット!打ち上げ成功おめでとう!
Posted by Hisane at 22:06│Comments(0)
│ブログ日和