ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月04日

神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!



今回ご紹介するアイテムは、いつもの様に「ほしい!」と思って探して買うのとはちょっと違いました。 ほんの半日の間にいくつかの偶然が重なって、いつの間にやら我が家にやってきました。 この出来事は、まるで神様が買え!と耳元で囁いたかの様でしたニコニコ

そのアイテムとはコールマンLEDストリングライトでございます。

Coleman(コールマン) LEDストリングライト Coleman(コールマン) LEDストリングライト
ナチュラム価格2457円(税込)
●素材:ABS樹脂、他
●ランタンサイズ:約直径3.5×H7cm×10個
●コード全長:約2.8m
●重量:約280g
●使用バルブ:LED
●使用電源:単三形乾電池×3本(別売)
●連続点灯時間:約20時間
●ランタン型のLEDライトを10個連結しイルミネーションのようにサイトを彩る
●常時点灯/点滅の二段階切り替え

最初の出会いは、先日の成田ゆめ牧場オートキャンプ場です。 

神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった! こちらはご一緒したキャンプマイスターのファミリー所有のスノピのタープ入り口にぶら下っていた10個のミニランタン。
やはりちょっと目立ちますので、おもわず「お!」っと声をあげたあと、食い入るようにアイテムを眺めたわけです。
こんな素敵なアイテムをキャンプフィールドに持ち込めるのは、やはりマイスターの余裕だと感じたわけで、やっぱり次のステージの楽しみ方だと強く思いましたドキッ


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった! おもちゃとアナドッてはいけません。 LEDライトのランタンです。
照明用というわけではありませんが、いい感じの雰囲気を作り出すという意味では、ノーススターに引けを取りません。

次に買う機会があったら、是非ゲットしたいなぁ~と思ったのでした。
と、、ふつうはここで終わるんですが。。。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!この日はたまたま成田ゆめ牧場にWILD-1のキャンプミーティングが開催されていました。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった! 神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった! 神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった! 神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!


まぁ、いろんなアイテムがお安い価格で並んでいたわけです。。と。。。

神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!びっくり  びっくり  びっくり  びっくり  びっくり  びっくり 
なんと、ほんの半日前に眺めていたコールマンのLEDストリングライトが目の前に、しかも大量に並んでます!
ゆめでも見ているような貢献でしたが、なんと価格が2000円です!
ナチュラムさんでも2457円なのに、この価格は神様の啓示としか思えません。
たまたま朝の散歩で見つけたので、まだお店は開いておらず。。店員さんはテントの中。。。(盗まれちゃうぞ!)
とりあえず、お店が開くのを待ちました。実はキャンプミーティングは前日までで、この日は店じまい。
撤収に忙しかったので、Yさんにお願いして買ってきていただきました。



神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!というわけで、こんな偶然が重なって我が家にやってきためずらしいアイテムでした。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!中には10個のLEDランタンと電池BOXが入っています。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった! ランタン1個ごとにキチンと仕切られた入れ物に入っています。この入れ物は、収納するときには必要ですので、捨てずに取っておくことにしました。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった! 1個のLEDランタンを眺めてみましょう。 大きさを比較するものを一緒に撮るのを忘れてしまいましたがタラ~、このランタンは高さが7cmしかありません。本当にちっちゃなランタンです。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!燃料タンクを見てみましょう。
。。。。。給油口もありませんしホワイトガソリンは入りそうもありません。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!ベンチレーターを見てみましょう。
。。。。。機能しそうにありません。。。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!電池ボックスです。
まぁ普通ですね。電池ボックスをパカっとあけます。
神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!単3電池3本で約20時間の連続点灯が可能です。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!スイッチは電池BOXのお尻についている黒いゴムのボタンです。
このあたりは外で使う事を考慮しているんだと思います。
1回押すとON,続けて押すと点滅モードになります。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!点灯してみます。
オレンジ色のやわらかい感じの光り方ですね。
LEDを小さくすることで、ちょっと強めのLEDの明かりの特長をよく生かしています。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!LEDはベンチレーターの真下に1つだけ点灯しています、これだけだと明かりは拡散しませんので、そんなに明るくはなりません。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!ところが、その光を真下の鏡のドームが四方八方に拡散させることで明るくやわらかい、まるで火でも灯っているかのような光を作り出しています。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!
部屋を暗くして10個のランタンが点灯されると、ちょっと現像的な雰囲気になりました。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!このまま飾るのもいいし、キャンプフィールドで出会ったときの様にテントやタープの入り口にぶら下げてもいいですが、、
この時期はなんといっても、これしかありません。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった! そうです!クリスマスツリーのイルミネーションです。 10個しかありませんので、全体を灯すことは出来ませんが、ちょっとしたアクセントとしては十分です。
点滅もしますので、まさにクリスマスのためのアイテムではないかと思ったわけです。


神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!神様が私に「買え!」と啓示を下したのは、きっとこの飾り方をしなさいといっていたに違いありません。
ほんとうに偶然やってきたこのアイテムは、心も温まるいいランタンでした。
寒い季節にはピッタリだと思いますので是非ゲットしてください。
とはいっても、ナチュラムさんで買おうとすると、今日時点では納期2ヶ月ですので、年を越してしまいます。
見つけたら、それは神の啓示だと思ってニコニコすぐゲットしましょう。

【2011.12.10追記】

こちら2011年に発売された新カラー。 2011のコールマンはオレンジの商品が多いですね。
Coleman(コールマン) LEDストリングライト オレンジ Coleman(コールマン) LEDストリングライト
Amazon価格2457円(税込)
●素材:ABS樹脂、他
●ランタンサイズ:約直径3.5×H7cm×10個
●コード全長:約2.8m
●重量:約280g
●使用バルブ:LED
●使用電源:単三形乾電池×3本(別売)
●連続点灯時間:約20時間
●ランタン型のLEDライトを10個連結しイルミネーションのようにサイトを彩る
●常時点灯/点滅の二段階切り替え
カラー:オレンジ

こちらはグリーンバージョン。日本でも限定で発売していた時がありました。
Coleman(コールマン) LEDストリングライト グリーン Coleman(コールマン) LEDストリングライト
Coleman価格$19.99円(税込)
● Approximately 80” in total length with the ten lights evenly spaced apart
●Product weighs 12.7 oz with power source
●Product weighs 10.2 oz without power source
●Dimensions (Battery Pack): 3.39″L X 2.32″W X 1.04″H



※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。







同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
LEDランタンの光の質を考えたらこっちのGENTOSがいい!
CPX6 LEDクラシックランプの明かりをキャンプフィールドで..
CPX6に進化したクアッドLEDランタン
Coleman CPX6 ハイブリッドLEDランタンを眺める
REI.comからColeman グレDuoが到着しました!
Coleman LEDランタン 赤い三星
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 LEDランタンの光の質を考えたらこっちのGENTOSがいい! (2014-03-07 21:52)
 CPX6 LEDクラシックランプの明かりをキャンプフィールドで.. (2013-05-01 00:02)
 CPX6に進化したクアッドLEDランタン (2013-04-30 09:41)
 Coleman CPX6 ハイブリッドLEDランタンを眺める (2012-03-04 11:38)
 REI.comからColeman グレDuoが到着しました! (2011-06-11 19:45)
 Coleman LEDランタン 赤い三星 (2011-05-02 10:12)


この記事へのコメント
おはようございます

これ良いですね! ツリーにもマッチして!

家は40センチ位のツリーしか無いんで 大きいの買ったら買っちゃうかも!
Posted by はやてはやて at 2009年12月04日 06:05
はやてさん、

コメントありがとうございます。

>家は40センチ位のツリーしか無いんで 大きいの買ったら買っちゃうかも!

このアイテムは思ったよりも小さくて短いので、40cmくらいのツリーの方がむしろ合うかも知れません。
今の時期ピッタリだとおもいますのでオススメです!

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Hisane at 2009年12月04日 22:37
おはようございます^^

あぁぁ~かわいぃ~かわいすぎるっ
2,000円でゲットできたなんてホントにHisaneさんに
買ってもらうためにあの場所にいたんですよ~^^

10個で300g弱なんですね ツリーにもやさしい重さ♪
ケースは捨てないで正解だと!入れて保存しておきたいですよね
Posted by naonaogo-gonaonaogo-go at 2009年12月05日 09:42
ナオナオさん、

いつもコメントありがとうございます。

>10個で300g弱なんですね ツリーにもやさしい重さ♪

そうなんですよね。ピカピカ点滅モードもありますので、きっとピッタリだと思うんですが、電池なので長時間点灯には弱みがありますね。
エネループで対応します(笑)

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Hisane at 2009年12月05日 11:42
はじめまして、
今年からキャンプをはじめました。

スポーツオーソリティで一目惚れしてうちも買っちゃいました。
かわいいですよねえ。

色違いも欲しいくらいです。
Posted by つんきゃのママ at 2011年12月10日 01:12
★つんきゃのママ さん、

はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございます。

>スポーツオーソリティで一目惚れしてうちも買っちゃいました。
>かわいいですよねえ。
このストリングランタンは雰囲気作りには最高です。
今の時期のクリスマスにも最適ですね。

>色違いも欲しいくらいです。
オレンジとグリーンの情報も追記しました。ぜひこちらも(笑)

今後ともよろしくお願いします。
Posted by HisaneHisane at 2011年12月10日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神様がコールマンLEDストリングライトを買えといった!
    コメント(6)