ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月27日

コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き



キャンプになかなか行けないお父さんは、せめて火遊びでもしたくなりましたテヘッ。クリスマスケーキの材料を近所のスーパーに買いに行ったときに干し芋が目に入り、反射的にかごのなかへ。。。 
頭の中によぎったのは「干し芋⇒焼く⇒ロースター⇒フェザーストーブ⇒ベランダでまったり」びっくり

家に帰るとまだ娘も帰ってこない!ベランダで一人でマッタリするにはグッドタイミングです。

コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き 用意したのはこれだけです。 フェザーストーブは、ちょっと火が欲しいときは本当に便利です。












Coleman(コールマン) フェザーストーブ Coleman(コールマン) フェザーストーブ
ナチュラム価格7519円(税込)
●火力:最高時約2125kcal/h
●燃料タンク容量:約330cc
●燃焼時間:約2.2時間
●本体サイズ:約13x13x15.2(h)cm
●重量:約680g
●使用ジェネレーター:533-5891●アメリカ製
●2125kcal/hという通常のシングルストーブと同じレベルの火力を維持

コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き これまたお手軽に網焼きをするにはベストアイテムである、ユニフレームのfan マルチロースターです。 ただの焼き網ではなく、遠赤外線焼きが可能ですので、中までふっくら焼けるに違いありません。









ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター
ナチュラム価格1900円(税込)
●収納サイズ:200x130x19mm
●重量:290g
●材質:ハンドル スタンド/18-8ステンレス・焼き網 フレーム/鉄クロームメッキ
●トーストも餅も2ウエイのセッティングで手軽に焼けるマルチロースター。
●特殊耐熱鋼のメッシュが赤外線のバーナーとなって中までふっくらと焼き上げます。


コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き こちらが本日の主役である干し芋です。 こちらは近所のスーパーで200gで333円でした。 それにしても干し芋はなんで野菜売り場で売ってるんですかね?やっぱりお芋だからシーッ
買ったはいいけど、今年一度も使わなかったキャプスタのステンレス皿をむりやり使ってみましたニコニコ






キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ワイルドウェイ 18-8ステンレス小判型カレー皿 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ワイルドウェイ 18-8ステンレス小判型カレー皿
ナチュラム価格1088円(税込)
●サイズ(約):241×172×高さ35mm
●容量(約):890ml
●材質:本体:18-8ステンレス鋼
●フィールドでのアクティブシーンに応える、シンプル、ベーシック機能をコンセプトにしたワイルドウェイシリーズ。
●優れた耐久性のある18-8ステンレス、ステンレス製をベースに採用。コンパクト収納(積み重ね等)等、機能、デザインも充実。

コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き では早速フェザーストーブをポンピングパンチ
今年は何度となくこのフェザーストーブで遊びましたので、結構なれてきましたよ!











コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き ユニフレームのスティックターボで一発着火です。調整もバッチリ、あっという間に青い炎ですテヘッ












コールマン・フェザーストーブで干し芋焼きユニフレームのマルチロースターを乗せてみます! 当然ながら全面を温めることは出来ませんが、それはツーバーナーであってもシングルしか使いませんから同じ事ですね。
サイズとしてはピッタリなんではないでしょうか?








コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き 火は最初はちょっと強火です。とにかくマルチロースターの底網を真っ赤に焼く必要があります。
ストーブ効果もありますので、外でしたがちょっとづつ暖かくなってきましたよ。









コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き 3分程度ですぐに底網がリング状に赤くなってきました。これをみても、フェザーストーブとマルチロースターがベストコンビネーションである事がわかりますね!










コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き では早速干し芋をトングで焼いていきます。 この干し芋の表面には砂糖がまぶしてありますので、油断するとこげちゃいそうです。
キチンと見張ってないと。。










コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き フェザーストーブもいい感じに赤くなってきました。まさにヒートアップ!!
これをじーーーっと見ている時間が幸せですね。まったりしてきました。











コールマン・フェザーストーブで干し芋焼きベランダで一人。。。ゆったりとした時間が流れます。。。














コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き と、油断してたら焦げましたタラ~ 気をつけなくては。。
いい感じに焼けますねぇ~。 













コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き はい!出来上がりです。 シェラカップに回収です。
さぁ~てあとはほうばるだけというこのタイミングで、娘が「ただいまぁ~」と帰ってきました。
まったり時間はここで終了!
娘:「何やってるの」
父:「干し芋やいているんだよ」
娘:「干し芋って何?」
父:「甘いよ!食べてみる」
娘:「うん!食べてみる」





コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き かくして、最初の焼きたて干し芋は取られてしまったのでしたぁ~。
美味しいものは隠れて楽しめないという教訓ですねニコニコ











コールマン・フェザーストーブ+ユニフレーム・マルチロースターの組み合わせは、まさにベストマッチです。 美味しいものを楽しむ事もそうですが、それに加えてゆったりとした時間を得られる事は素晴らしいことです。お父さんのちょっとの楽しみを、出来れは一人で。。
オススメです!

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。







同じカテゴリー(バーナー・ストーブ)の記事画像
フジカハイペット 【ネットでヒートクリーン4L缶編】
フジカハイペット 【もち網でいそべ焼き編】
フジカハイペット 【ヒートクリーンで初点火編】
フジカハイペット 【ヒートクリーン購入編】
フジカハイペット 【小物収納編】
フジカハイペット 【クッキングトング編】
同じカテゴリー(バーナー・ストーブ)の記事
 フジカハイペット 【ネットでヒートクリーン4L缶編】 (2012-03-10 10:32)
 フジカハイペット 【もち網でいそべ焼き編】 (2012-02-09 23:26)
 フジカハイペット 【ヒートクリーンで初点火編】 (2012-02-04 22:31)
 フジカハイペット 【ヒートクリーン購入編】 (2012-01-29 12:17)
 フジカハイペット 【小物収納編】 (2012-01-22 21:56)
 フジカハイペット 【クッキングトング編】 (2012-01-21 12:31)


この記事へのコメント
こんにちは。

干し芋、なつかし~。
昔よく食べました。
ちょっとこげた感じがすごくおいしそうです。
僕も食べたくなってきちゃいました。
今から買いにに行ってこようかな。
売ってるかな?
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2009年12月27日 11:41
kanahibibasserさん、

コメントありがとうございます。

>干し芋、なつかし~。
そうですね!私もこの日の干し芋が、30年ぶりぐらいかもしれません(年がばれますが。。)。母が石油ストーブの上でチビチビ焼いてくれたのが印象に残ってます。干し芋焼きは雰囲気も含めて焼き芋とは別の楽しみ方ですね。

干し芋は結構あっちこっちで売ってますよ。この季節の隠れた風物かもしれません。
フィッシングフィールドでいかがでしょうか?

今後ともよろしくお願いします。
Posted by Hisane at 2009年12月27日 13:16
干しイモいいですね~。
今年はまだ食べてないです。
わが家では薪ストーブの上に金網を置いて炙ることが多いです。
マルチロースターも面白そうですね。
いろいろ炙れる・・・・酒のツマミなんか良さそう。
Posted by みおのとおちゃんみおのとおちゃん at 2009年12月29日 00:32
みおのとおちゃんさん、
いつもコメントありがとうございます。

薪ストーブいいですねぇ〜。憧れます!
ロースターはチョイ炙りには最高のアイテムですよ。炙っている時間が楽しいです。

正月は切り餅を焼く予定です。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by HisaneHisane at 2009年12月29日 10:13
ユニのスティックターボ良いですねぇ〜。
スモークウッドの着火に欲しいんですよ。

うちの実家は茨城なんですが、干し芋がよく作られているみたいなんで
今度ウチでもやってみます。
これって止まらなくなるんですよねー。
Posted by 407407 at 2009年12月30日 22:06
407さん、
コメントありがとうございます。
スティックターボオススメです。
スモークなさるなら利用シーンが多そうですね。

干し芋は娘にも好評だったので、また買いにいったのですが何と売り切れ!茨城に行かなきゃだめかな?

今後ともよろしくお願いします。
Posted by Hisane at 2009年12月30日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン・フェザーストーブで干し芋焼き
    コメント(6)