2011年05月04日
2011年05月04日
2011年05月04日
2011年05月04日
2011年05月04日
2011年05月04日
ランタンの手入れと給油



めずらしく時間に余裕が出来たので、ランタンとストーブの手入れでもしますか、、
ランタンはノーススターにアンバーグローブとリフレクターを着けてます。
フェザーストーブは大人の火遊びには最高のアイテムです(笑)
2011年05月04日
テーブルクロス撥水実験




今年のコールマンの新製品、テーブルクロスをアルミロールテーブルに掛けてみました。Mサイズが丁度良いみたいです。
コーナーに石などのオモリを入れるポケットが着いてますので、強い風が来てもヒラリとしません。
さて本題の撥水実験ですが、大さじ一杯程の水を直接掛けても、ご覧の様にコロンとするほどの撥水性が有りました。
まぁ、洗濯したりしたら染み込むようになると思いますが、まずは合格です(笑)
2011年05月04日
2011年05月04日
近所の浅間山絶景スポット


浅間山牧場の前の丘からは、浅間山がきれ〜に見えます。
古賀正雄の『丘を越えて』の丘はココです。
歌碑の前で『お〜かぁ〜を〜こえ〜てゆこぉ〜よっ』と頼んでもいないのに歌うのは大抵お父さんです(笑)
2011年05月04日
2011年05月04日
ポータブル電源で携帯充電

こちらもフィールドデビューです。
発売したてのiPhone4ホワイトとiPad2です!
iPhone4はお友達ママの、iPad2は私のです。
iPad2はWi-Fiモデルなのでキャンプフィールドではお呼びでないです(笑)
スイートグラスはWi-Fiスポットがありますが、遠すぎるので届かず(泣)
2011年05月04日
2011年05月04日
2011年05月04日
2011年05月04日
2011年05月04日
スイートグラスからおはようございます

おはようございます。
今朝は昨日の雨が嘘のように晴れました。
キャンプサイトからは朝日に照らされた浅間山がきれいに見えます。
今日はのんびりモードで過ごす予定です。