ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク





上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月04日

焚き火タイムも終わりです





やはりキャンプの醍醐味は焚き火ですね。
心も体も暖まります。

今日は余裕を持ってキャンプを満喫出来ました。
  

Posted by Hisane at 22:40Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

ハッピーバースデーキャンプ!






今回は5月生まれの子が2人います。
近所のケーキ屋さんに事前に予約してくれたバースデーケーキでお祝いしました。
まいちゃん、しんちゃん、お誕生日おめでとう!
  

Posted by Hisane at 20:05Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

焼き肉開始!






焼き肉開始です!
思う存分焼きました。
やっぱり焼き肉が一番!
  

Posted by Hisane at 19:25Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

そろそろ夕暮れ時、、





ランタンに火が灯りました。今日は焚き火で暖がとれますので、心の余裕があります(笑)
  

Posted by Hisane at 18:26Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

焚き火開始!







早々と焚き火開始です。
今回は松ぼっくりで着火です。
今回はバースデーキャンプですので、雰囲気作りは大切です。
  

Posted by Hisane at 17:14Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

ランタンの手入れと給油







めずらしく時間に余裕が出来たので、ランタンとストーブの手入れでもしますか、、

ランタンはノーススターにアンバーグローブとリフレクターを着けてます。

フェザーストーブは大人の火遊びには最高のアイテムです(笑)
  

Posted by Hisane at 15:59Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

テーブルクロス撥水実験








今年のコールマンの新製品、テーブルクロスをアルミロールテーブルに掛けてみました。Mサイズが丁度良いみたいです。
コーナーに石などのオモリを入れるポケットが着いてますので、強い風が来てもヒラリとしません。

さて本題の撥水実験ですが、大さじ一杯程の水を直接掛けても、ご覧の様にコロンとするほどの撥水性が有りました。
まぁ、洗濯したりしたら染み込むようになると思いますが、まずは合格です(笑)
  

Posted by Hisane at 15:25Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

北軽井沢は快晴です!







本日はぐんぐん気温が上がり、天気も最高です!
昨晩の雨で湿っていたテントとタープは、カラカラに乾きました!
  

Posted by Hisane at 12:25Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

近所の浅間山絶景スポット






浅間山牧場の前の丘からは、浅間山がきれ〜に見えます。
古賀正雄の『丘を越えて』の丘はココです。
歌碑の前で『お〜かぁ〜を〜こえ〜てゆこぉ〜よっ』と頼んでもいないのに歌うのは大抵お父さんです(笑)
  

Posted by Hisane at 12:12Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

スリックラインに挑戦!






今回は新調したスリックラインという進化した綱渡りスポーツに挑戦です。

子供はさすがに慣れるのが早いです!
『私には出来る!』と思い込んでいる40代には絶対無理です(笑)
  

Posted by Hisane at 10:01Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

ポータブル電源で携帯充電





こちらもフィールドデビューです。
発売したてのiPhone4ホワイトとiPad2です!
iPhone4はお友達ママの、iPad2は私のです。
iPad2はWi-Fiモデルなのでキャンプフィールドではお呼びでないです(笑)
スイートグラスはWi-Fiスポットがありますが、遠すぎるので届かず(泣)
  

Posted by Hisane at 09:08Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

朝食はド定番の、、










我が家の定番朝食、子供にはチーズとハムのホットサンド。スノーピークのパルメジーノで簡単に出来ます。
大人はちびパンで目玉焼きです。 蒸し焼きにするとより美味しいです!
  

Posted by Hisane at 08:49Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

子供達は焼きチーズ





切れてるチーズを串に差しただけですが(汗)
  

Posted by Hisane at 07:59Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

モーニングコーヒーでも頂きますか、、





今回はパルテノンストーブを実践投入です!
  

Posted by Hisane at 06:59Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

朝からハンモックでのんびり





子供達に見つかってしまうと順番はまず廻って来ませんので、ハンモックでのんびりするなら今しかありません(笑)
  

Posted by Hisane at 06:36Comments(0)キャンプへGo

2011年05月04日

スイートグラスからおはようございます





おはようございます。
今朝は昨日の雨が嘘のように晴れました。
キャンプサイトからは朝日に照らされた浅間山がきれいに見えます。
今日はのんびりモードで過ごす予定です。
  

Posted by Hisane at 06:15Comments(0)キャンプへGo