2010年12月21日
ピルツ9がDXになって新登場です!
小川キャンパルのピルツ9がずっとほしいと考えていたのですが、今年の夏を境にネットからどんどん姿が消えてしまい、結局ゲットならず。。 ナチュラムさんでもお買い得3点セットを最後に、ずっと入荷せず。。
もう手に入れるのは無理なのかとあきらめてしまっておりました。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ピルツ9 ブラウン×サンド
ナチュラム ここ数ヶ月ずっと入荷待ち
●幕体重量:約5.4kg
●ポール:約0.9kg
●本体素材:ポリエステル75dリップストップ(耐水圧1500mm)
●グランドシート素材:ポリエステル210d(耐水圧1500mm)
●ポール素材:アルミ合金φ30mm(245cm〈4本継〉)
●パッキングサイズ:80×22×25cm
●付属品/スチールピン、張綱、金づち、収納袋
●1本のポールでカンタン・スピーディに設営。のびのびとした気分を満喫できる八角錐テント。
●前・後面の出入口はメッシュパネルを装備
●カンタン設営裾部8ヵ所を固定し、1本のポールを立てるだけで設営できます。
●ベンチレーターは5ヵ所に装備頂上部と下部両側面、そして出入口のメッシュパネルで室内換気を自在に調整できます。
設営の容易さもさることながら、「テントといえばとんがり屋根」という子供の頃からの思い込みをそのまま形にしてくれている、なんとも楽しげなテントではありませんか!
本日ネットを徘徊していたところ、小川キャンパルのHPリニューアルの記事に遭遇しましたが、同時に新しいピルツに出会いました。

私は最初これを見たとき、「なんだピルツ15か。。」と勘違いしてしまいましたが、これがなんとピルツ9がリニューアルしたピルツ9-DXでした
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ピルツ9-DX ブラウン×サンド
小川キャンパル標準価格 68,250円(税込)
●幕体重量:約6.1kg、ポール:約1.0kg
●本体素材:ポリエステルリップストップ75d(耐水圧1,500mm)
●グランドシート:ポリエステル210d(耐水圧1,500mm)
●ポール:6061アルミ合金φ30mm(245cm〈4本継〉)
●パッキング/78×22×22cm
●カラー/ブラウン×サンド
●付属品/張り出しポール、スチールピン、張綱、金づち、収納袋
●ベンチレーターは5ヵ所に装備
●頂上部と下部両側面、そして出入口のメッシュパネルで室内換気を自在に調整できます。
●カンタン設営 裾部8ヵ所を固定し、1本のポールを立てるだけで設営できます。
基本仕様はほとんど変わらないようですが、嬉しいのはピルツ15にしかなかった ひさしが付いた ことです。
いつから出荷されるのかちょっとわかりませんが、とりあえず研究しがいのあるアイテムです。 ひとまず2011の小川キャンパルのカタログを入手するところからはじめますか。。。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) 2011 OGAWA CAMPAL カタログ
●切手200円分を同封の上、申し込み。
●申込み先
〒135-8471 東京都江東区福住1-14-7
株式会社小川キャンパル
商品部「2011カタログHP」係
今回同時にピルツ5とピルツ7もデビューです。一回り小さいようですが、こちらもおおいに興味がありますね。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)ピルツ7
小川キャンパル標準価格 47,250円(税込)
●幕体重量:約2.0kg、ポール:約0.3kg
●本体素材:ナイロンリップストップ40d(耐水圧1,500mm)
●グランドシート:ポリエステル75d(耐水圧1,500mm)
●ポール:6061アルミ合金 φ16mm
●パッキング/52×15×15cm
●カラー/ブラック
●付属品/ピン、張綱、収納袋
●雨・風の吹き込みを防ぐ泥よけを装備。
●ベンチレーターも装備
●ピルツ5はこちら
まずは実物が見たいですね。入荷が待ち遠しいです
※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。
もう手に入れるのは無理なのかとあきらめてしまっておりました。

ナチュラム ここ数ヶ月ずっと入荷待ち
●幕体重量:約5.4kg
●ポール:約0.9kg
●本体素材:ポリエステル75dリップストップ(耐水圧1500mm)
●グランドシート素材:ポリエステル210d(耐水圧1500mm)
●ポール素材:アルミ合金φ30mm(245cm〈4本継〉)
●パッキングサイズ:80×22×25cm
●付属品/スチールピン、張綱、金づち、収納袋
●1本のポールでカンタン・スピーディに設営。のびのびとした気分を満喫できる八角錐テント。
●前・後面の出入口はメッシュパネルを装備
●カンタン設営裾部8ヵ所を固定し、1本のポールを立てるだけで設営できます。
●ベンチレーターは5ヵ所に装備頂上部と下部両側面、そして出入口のメッシュパネルで室内換気を自在に調整できます。
設営の容易さもさることながら、「テントといえばとんがり屋根」という子供の頃からの思い込みをそのまま形にしてくれている、なんとも楽しげなテントではありませんか!
本日ネットを徘徊していたところ、小川キャンパルのHPリニューアルの記事に遭遇しましたが、同時に新しいピルツに出会いました。

私は最初これを見たとき、「なんだピルツ15か。。」と勘違いしてしまいましたが、これがなんとピルツ9がリニューアルしたピルツ9-DXでした


小川キャンパル標準価格 68,250円(税込)
●幕体重量:約6.1kg、ポール:約1.0kg
●本体素材:ポリエステルリップストップ75d(耐水圧1,500mm)
●グランドシート:ポリエステル210d(耐水圧1,500mm)
●ポール:6061アルミ合金φ30mm(245cm〈4本継〉)
●パッキング/78×22×22cm
●カラー/ブラウン×サンド
●付属品/張り出しポール、スチールピン、張綱、金づち、収納袋
●ベンチレーターは5ヵ所に装備
●頂上部と下部両側面、そして出入口のメッシュパネルで室内換気を自在に調整できます。
●カンタン設営 裾部8ヵ所を固定し、1本のポールを立てるだけで設営できます。
基本仕様はほとんど変わらないようですが、嬉しいのはピルツ15にしかなかった ひさしが付いた ことです。
いつから出荷されるのかちょっとわかりませんが、とりあえず研究しがいのあるアイテムです。 ひとまず2011の小川キャンパルのカタログを入手するところからはじめますか。。。

●切手200円分を同封の上、申し込み。
●申込み先
〒135-8471 東京都江東区福住1-14-7
株式会社小川キャンパル
商品部「2011カタログHP」係
今回同時にピルツ5とピルツ7もデビューです。一回り小さいようですが、こちらもおおいに興味がありますね。


小川キャンパル標準価格 47,250円(税込)
●幕体重量:約2.0kg、ポール:約0.3kg
●本体素材:ナイロンリップストップ40d(耐水圧1,500mm)
●グランドシート:ポリエステル75d(耐水圧1,500mm)
●ポール:6061アルミ合金 φ16mm
●パッキング/52×15×15cm
●カラー/ブラック
●付属品/ピン、張綱、収納袋
●雨・風の吹き込みを防ぐ泥よけを装備。
●ベンチレーターも装備
●ピルツ5はこちら
まずは実物が見たいですね。入荷が待ち遠しいです

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。
Posted by Hisane at 23:02│Comments(6)
│テント・タープ
この記事へのコメント
ぐわ〜、見なきゃ良かった。
ひさし付きのピルツ9を待ち望んでいた人です。
いや、見なかったことにしよう。
で、5と7もですか。ハハハ・・・。
ひさし付きのピルツ9を待ち望んでいた人です。
いや、見なかったことにしよう。
で、5と7もですか。ハハハ・・・。
Posted by MINIパパ at 2010年12月21日 23:39
★MINIパパさん、
こんばんは!コメントありがとうございます。
>ぐわ〜、見なきゃ良かった。
>ひさし付きのピルツ9を待ち望んでいた人です。
小川さんにみなさんの声が届いたのですかね?
確かに待っていた方にはちょっとショックですね。
ひさしオプションを出してもらう事をみんなで願いましょう!
ピルツ5と7は様子を見ます(笑)
こんばんは!コメントありがとうございます。
>ぐわ〜、見なきゃ良かった。
>ひさし付きのピルツ9を待ち望んでいた人です。
小川さんにみなさんの声が届いたのですかね?
確かに待っていた方にはちょっとショックですね。
ひさしオプションを出してもらう事をみんなで願いましょう!
ピルツ5と7は様子を見ます(笑)
Posted by Hisane
at 2010年12月22日 00:01

Hisaneさん おはようございます^^
ピルツ!!!まさに今いっちばんほしいテントですっ
先週かな オクで4諭吉で出てた時思わずポチりそうになりました^^;
引き綱の自在がテンションかけにくいところもカスタマイズされていて
良かったんですがお財布と相談したところ今回は流れてしまいましたが・・・
これから小川要チェックですね~ ホントに~
ピルツ!!!まさに今いっちばんほしいテントですっ
先週かな オクで4諭吉で出てた時思わずポチりそうになりました^^;
引き綱の自在がテンションかけにくいところもカスタマイズされていて
良かったんですがお財布と相談したところ今回は流れてしまいましたが・・・
これから小川要チェックですね~ ホントに~
Posted by ナオナオ
at 2010年12月23日 07:11

★ナオナオさん、
おはようございます。コメントありがとうございます。
>先週かな オクで4諭吉で出てた時思わずポチりそうになりました^^;
4諭吉ですか!心がゆれますね。。。(笑)
>引き綱の自在がテンションかけにくいところもカスタマイズされていて
チェックのポイントがすごく玄人っぽくなってきましたね(ちょっとビックリ!)
入手は時間の問題ですか?(笑) ピルツ15が段々歩み寄ってくるという事もありうるかもしれませんね
おはようございます。コメントありがとうございます。
>先週かな オクで4諭吉で出てた時思わずポチりそうになりました^^;
4諭吉ですか!心がゆれますね。。。(笑)
>引き綱の自在がテンションかけにくいところもカスタマイズされていて
チェックのポイントがすごく玄人っぽくなってきましたね(ちょっとビックリ!)
入手は時間の問題ですか?(笑) ピルツ15が段々歩み寄ってくるという事もありうるかもしれませんね
Posted by Hisane at 2010年12月23日 07:36
こんばんは
ピルツは小川ファンの私としても気になるアイテムで、またHisaneさんの細かいレポを期待いたします。
「アルバーゴ」をブログ名にしている私は、まだしばらくは買い換えなさそうですが(^_^;)
ピルツは小川ファンの私としても気になるアイテムで、またHisaneさんの細かいレポを期待いたします。
「アルバーゴ」をブログ名にしている私は、まだしばらくは買い換えなさそうですが(^_^;)
Posted by 横方謙三
at 2010年12月23日 22:52

★横方謙三さん、
こんばんは!コメントありがとうございます。
まずは貯金からですが(笑)、ご期待に沿えるようにがんばります!!!
アルバーゴですか! まだキャンプフィールドで出会ったことないです。
来年はどこかのキャンプ場で。。。
こんばんは!コメントありがとうございます。
まずは貯金からですが(笑)、ご期待に沿えるようにがんばります!!!
アルバーゴですか! まだキャンプフィールドで出会ったことないです。
来年はどこかのキャンプ場で。。。
Posted by Hisane at 2010年12月24日 02:16