2009年06月07日
コールマン純正リフレクター、結局、、
コールマンの純正リフレクターをヤフオクで手に入れたわけですが、ノーススターのベンチレーションナットが取れない事が判明したため、付けられなかったという落ちでした。
コースマン純正リフレクター
ホームセンターでステンレス曲げ板をかって、加工して対応しようと思っていたわけですが、やはりベンチレーションナットを買ってみようと思ったわけです。

ナチュラム価格260円(税込)
●ノーススターLPランタン用ベンチレーターナット
というわけで260円でしたが、他のアイテムと一緒にナチュラムさんに注文しましたが、昨日届きました。
とりあえず形を確認
見た目は全く同じです。
キチンと付くのか確認
一応キチンとつきますね。形は全く同じ様です。
そこで思い切って決断しました。 よし、ノーススターのベンチレーションナットを取っちゃおう
裏はこうなってます。ベンチレーションナットが、裏側でこのようにめくれ返っているのでナットが取れないわけです。
こうなっていれば、取り外す機会の多い部品を無くす事は無いわけですね。よく考えられています。
今回これをラジオペンチで慎重にグイグイと時間を掛けて起こします。
慎重にやった結果、ここまで起こせました。
取れましたぁぁぁ。
今回かったベンチレーションナットと比べて見ます。
と、ここでハッと思いついたことが一つ。
これってもしかしてこのままリフレクターの穴に通っちゃったりする?
もしかして、ベンチレーションナット買わなくてもよかった?
やっちまったかもしれない
というわけで早速試してみたわけですが、、
ざんねぇぇ~~ん。穴には入りませんでした。。
ほっとしたというか、ちょっとがっかりしたというか
気を取り直して、続きです。当然ですが、新しいベンチレーションナットを使えばリフレクターはばっちりくっつきました。
ちなみにランタンケースにそのまま入りました。

で、感想ですが、
リフレクターなんて自作すべきです!

ナチュラム価格15800円
●【ノーススター2000ランタン】
●チューブ型マントルの採用で、大光量360キャンドルパワー
●非常時には無鉛ガソリン使用可能
●持ちやすいポンプノブ
●先端にはポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている
●ガソリン仕様で初めての自走点火装置付ランタン
●【ランタンスタンド】
●安定感抜群の三脚式スタンド。
【2010/2/6 更新】またまた復活

ナチュラム価格12044円(税込)
●明るさ:約360CP/230W相当
●燃料タンク容量:約940cc
●燃焼時間:約7~14時間
●本体サイズ:約17.3×34.3(h)cm
●重量:約1.8kg
●使用ジェネレーター:2000-589R
●使用グローブ:R950-043J
●適応マントル:95型
●使用燃料:ホワイトガソリン

ナチュラム価格3969円(税込)
●軽量でありながら、ガラスグローブを衝撃から守る補強版入り(三層構造)
●折りたたみ式ランタンケース
●ショルダーストラップ付
●ノーススター2000ランタン、パワーハウスツーマントルランタン用