ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月08日

キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する



BBQグリル、ツーバーナー、キッチンスタンドを揃えましたが、それぞれ頼りない収納バックに入ってます。何回か使っているうちにきっと破れてしまうだろうし、一緒に収納できれば運ぶのも楽に違いありません。そこで、トートバックでまとめることにしました。
ツーバーナーとキッチンスタンドがユニフレームでしたので、ぴったりサイズのユニフレームLTトートを2つ購入しました。

ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
ナチュラム価格3300円(税込)
●サイズ:630×150×470
●材質:ポリエステル600D・PVC
●キッチンテーブル+バーナースタンドがジャストで入るサイズに設定。キッチンスタンド+クーラーBOXスタンドなど、大型商品が一まとめにできます。


なかなか人気商品らしく、私が買おうと思ったときにはナチュラムさんでは納期が2週間になってましたので、越谷レイクタウンにあるSpots Authorityで購入しました。

キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する2つ買ったのは、一つはキッチンスタンド用、もうひとつはツーバーナーとBBQ収納用です。

キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する















キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納するLTトートは他にもサイズがありますが、このLサイズは基本的にはキッチンスタンドにぴったりサイズになっています。
















キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する
大きな間口のトートは普通はものを入れてもふにぁっとしてしまいますが、LTトートにはキチンと結束バンドが付いてますので、しっかり口を閉めることが出来ます。














キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納するトートですから肩に掛ける事になりますが、丁度手が掛かる底のあたりに手を掛けることが出来る紐が付いています。これは便利!

















まずはキッチンスタンドです。キッチンスタンド以外に、関連パーツを一式入れます。
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
ナチュラム価格10900円(税込)
●使用時サイズ/W1080×D400×H750mm
●収納時サイズ/W600×D400×厚さ110mm 
●材質/(フレーム・棚網)鉄・クロームメッキ(天板)シナベニア9mm厚 ウレタン塗装 
●重量/6.1kg


ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンシェルフ ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンシェルフ
ナチュラム価格2900円(税込)
●サイズ:40×45cm
●天板材質:シナベニア9mm厚(ウレタン塗装)
●ワイヤー素材:ステンレス
●簡単装着により、お手持ちのキッチンスタンド・テーブルにプラスアルファースペースが実現。小物ハンガーが付いていますので更に有効スペースが広がる便利物

スノーピーク(snow peak) ガビングフレーム スノーピーク(snow peak) ガビングフレーム
ナチュラム価格1155円(税込)
●サイズ:255×320×44cm
●重量:350g
●適合天板サイズ:厚さ10~15mm
●テーブルの天板に引っ掛け、ゴミ袋をセットすれば料理の効率も上がります。



キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納するレジ袋スタンドプレート レッド
Amazon価格1500円(税込)
サイズ: 幅26×奥行き31×高さ50cm
材質: スチール




     キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する
結構沢山ありますが、、

















キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する あっさり入りました。

キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する 





キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する





 





 





 




つづいて2つめのトートです。入れる物はツーバーナーを中心に以下のアイテムです。
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900 ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900
ナチュラム価格17800円(税込)
●最大火力:3900kcal/h×2(プレミアムガス)、3000kcal/h×2(レギュラーガス)
●燃焼ガス:約45分(プレミアムガス)、約55分(レギュラーガス)
●点火方式:圧電点火
●サイズ(mm):使用時540×325×290(ゴトク面)、収納時:540×325×110
●重量:約3.9kg

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル 篝火XL ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル 篝火XL
ナチュラム価格10800円(税込)
●総重量:(約)8kg
●サイズ:(約)幅53×奥行50×高さ70cm
●ローポジション:(約)高さ30cm
●収納サイズ:(約)幅48.5×奥行32×高さ14.5cm
●焼網サイズ:(約)幅46×奥行46cm
●主素材:(本体)ステンレススチール、(スタンド)スチールクロムメッキ、(網)スチールクロムメッキ
●キャリーバック、焼き網、ダッチオーブンロストル付
Coleman(コールマン) ツーバーナーラックII Coleman(コールマン) ツーバーナーラックII
ナチュラム価格1890円(税込)
●使用時サイズ:約40×9×37(h)cm
●重量:約500g
●材質:スチール(クロームメッキ)




キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する
ユニフエームのツーバーナー単品の場合には、LTトートはMサイズがぴったりサイズですが、今回はピラミッドグリルもまとめてしまう作戦ですので、一回り大きいLサイズです。
ロゴスのピラミッドグリルは、収納袋は確かについているのですが、不恰好な感じになってしまいます。
今回の収納はこいつをどうすうかがかぎです。











キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する いろいろ考えた結果、ピラミッドグリルの台座だけ元の収納袋から取り出す事にしました。 これで元の袋には、網などの炭まみれになるアイテムがのこります。LTトートに入れるにしても炭まみれはこまりますので、今回は元の袋はそのままLTトートに入れてしまう事にしました。
これでLTトートが炭で汚れてしまう事はなくなります。













キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する 入れてみたらぴったりサイズです。
真ん中にはツーバーナーを入れます。
前側ポケットにピラミッドグリルの台座とツーバーナーラックを、後ろのポケットにはピラミッドグリルの元の袋がそのまますっぽり入りました。
キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する





トートの口に付いている結束バンドで締めれば、しっかり収納が出来ます。
ちょっと重くなりますが、一度に運べて便利になります。









同じカテゴリー(キッチン用品)の記事画像
コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!!
ミニサイズのセラミックコーヒーミルは結構パワフル!
シェラカップ1杯のご飯を炊くならユニ不思議なめし袋
キャンプフィールドでエスプレッソコーヒー!
ちびパンの収納にペグ袋を使ってみました
ちびパンのハンドルは素手では熱くて持てません!
同じカテゴリー(キッチン用品)の記事
 コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!! (2014-03-21 23:43)
 ミニサイズのセラミックコーヒーミルは結構パワフル! (2011-01-24 01:21)
 シェラカップ1杯のご飯を炊くならユニ不思議なめし袋 (2010-12-08 23:21)
 キャンプフィールドでエスプレッソコーヒー! (2010-07-19 23:18)
 ちびパンの収納にペグ袋を使ってみました (2010-07-17 08:05)
 ちびパンのハンドルは素手では熱くて持てません! (2010-07-07 23:58)


この記事へのトラックバック
キャンプで料理をする場合、火をどの様に用意するのか考えますね。やはりキャンプと言えばBBQだと思いますので、炭に火をおこしてジュージューとお肉を焼くのは譲れません。でもキャン...
たぶん今のところ一番美しいツーバーナー【キャンプへGO!】at 2009年06月30日 07:32
我が家が使っているキッチン周りのアウトドアアイテムは、ほとんどユニフレームになっている事に最近気が付きました。アイテム購入の際には当然ながら、皆様の口コミ情報などで研究す...
まるで家のキッチン!ユニフレーム キッチンスタンド!【キャンプへGO!】at 2009年07月23日 00:04
ユニのキッチンスタンドは、我が家ではもはや手放せない便利テーブルになってます。特にテーブル収納力ば抜群で、キッチンアイテム一式を安心して預けられます。 このユニのキッチン...
スノピ・ガビングフレームはユニのキッチンスタンドにピッタリ!【キャンプへGO!】at 2009年08月13日 00:22
私が持っているグリルはロゴスのピラミッドグリル篝火XLなので、囲炉裏テーブルもロゴスのものを愛用しています。 さすがに同じメーカーの者だけあって、この組み合わせはまさにぴ...
ユニフレーム・ファイヤグリルを囲炉裏化する!【キャンプへGO!】at 2010年05月13日 10:38
この記事へのコメント
こんばんは
コメントどうもありがとうございましたm(__)m
トートバッグ2つ買われてるんですね!
でもやっぱり荷物をまとめるには必要ですね・・・・
がんばって仕事して購入資金をためま~す!
Posted by aiannaiann at 2009年07月12日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチン、バーナー、グリルをまとめて収納する
    コメント(1)