ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月25日

虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM



汗過去ブログ記事で、SOTOの虫の寄りにくいランタンのご紹介をしましたが、このランタン、収納時はそれだけでグローブが隠れる構造になっているため、グローブむき出しのランタンに比べればグローブは保護されていると思います。でも衝撃に対してはやはり弱いのではないかなぁと思います。口コミでも、ちょっとした衝撃でマントルが破損したり、グローブにひびが入る事はあるようです。
ちょっと過保護かなぁと思いつつ、衝撃に対して保護できるランタンケースがほしいなぁと思いました。

ランタンケースは各社用意されている ようですが、なぜかSOTOのランタンには専用のランタンケースはありません。まぁ、それ自身がランタンケースとして機能しているわけですから、無いのは当然かもしれませんがZZZ…

SOTO 虫の寄りにくいランタン+【パワーガス3本】セット SOTO 虫の寄りにくいランタン+【パワーガス3本】セット
ナチュラム価格6600円(税込)
●【虫の寄りにくいランタン】
●サイズ:直径136×高さ375mm(使用時)、直径136×高さ225mm(収納時)
●重量:1.3kg(本体のみ)
●照度:660ルクス(230W相当)(ST-760使用時)(※気温25℃無風状態で点火から3分後の光源から50cm離れた地点で、ハーフストライプカラーホヤのクリアー面使用で蚊トリフレクター装着時での測定値。)
●【虫の寄りにくいランタン】
●テントサイトを明るくするとどうしても起こるのが虫問題!
●虫の寄りにくいランタンは3つの効果で虫対策も万全!
●しかもパワーブースター標準装備でドロップダウンを防ぎ、安定した光量を持続します。

でも、ほとんど同じ構造をもっているユニフレームのランタンにはちゃんと用意されているんですよねぇ。。
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル
ナチュラム価格9800円(税込)
●燃焼時間:プレミアムガス約4時間、レギュラーガス約5時間
●注意:燃焼時間は火力調整・使用環境により変わります。
●点火方式:圧電点火
●収納時サイズ:135×120×210mm
●使用時サイズ:135×120×355mm
●重量:約1.4kg

このランタンにはこのランタンケースがあります。
ユニフレーム(UNIFLAME) UL-X キャリングケース ユニフレーム(UNIFLAME) UL-X キャリングケース
ナチュラム価格2400円(税込)
●材質:ナイロン、ウレタン内臓
●サイズ(mm):150×210
●※UL-Gも収納可能です。
●※ランタン本体が熱いうちは収納しないでください。


ちなみにこのユニのランタンケースにSOTOのランタンは入りそうなのですが、ランタンがちょっとだけ太っちょなので、無理みたいです。
結局いろいろ探した結果、選んだランタンケースがこれです。

Coleman(コールマン) ランタンケース M Coleman(コールマン) ランタンケース M
ナチュラム価格1403円(税込)
●使用サイズ:約17.5×17.5×32.5(h)cm
●収納時サイズ:約17×3×45(h)cm
●重量:350g
●材質:ウレタンフォーム、他
●適合機種(関連商品掲載):288A740J・286A740J・229-726J・170-9037・170-9038・5328-700XJ・5344G700XJ・5344C700XJ
●折りたたみ可能な衝撃に強いランタンケース。
●中型ランタン用。
●外部からの衝撃を吸収するウレタンフォームシェル採用。

ちょっと大きめな感じがしますが、ウレタンフォームでできている事もあり、衝撃には強いのではないかなぁと思い選びました。

虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM パッケージは、なかり真平らになってます。
虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM











 



虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM 取り出すと、まるで箱の組み立てキットの様にニコニコペシャンコになってます。

























虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM ばっっと開いてみます。
まるで知能テストで「これを組み立てると、どんな形になりますか?」と聞かれているようです汗
内側もウレタンになっており、全方向からの衝撃が吸収できそうです。




















虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM 各辺はチャックでつなぐ構造です。
このチャックも、写真の様に取っ手を引っ張るだけで左右同時に締められます。おかげで開け閉めもかなり楽チンですね。










虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM では早速、SOTOの虫の寄りにくいランタンを収納してみます。
ランタンは収納ポジションにします。
予備のマントルはどこにも置くところが無いみたいなので、一緒に乗せとこうと思います。









虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM サイズを見る限りでは結構余裕があったのですが、入れてみると高さ以外は結構ぴったりサイズだとおもいませんか?!ニコニコ

上の空間はもうちょっと何か入りそうですが、パッと思いつきません。
CB缶はちょっと無理ですし、、予備のホヤは入れられるかもしれませんね。

















虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM チャックを閉めて収納完了です。
まぁ上下の方向には動いてしまうと思いますが、仮にこれ全体を落としたとしても、裸のランタンを落とすよりはよっぽどましかなぁ、、と思います。
一応手提げもついてますので、持ち運ぶときも楽になります。

欲を言うと、内部に収納ポケットなどがあったらよかったなぁと思いました。

正直な感想をいうと
ちょっと過保護すぎ?!
と反省しつつ、ランタンは大事に使い続けたいなぁという気持ちに変わりはありませんので、まぁよしとします。

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。








同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
LEDランタンの光の質を考えたらこっちのGENTOSがいい!
CPX6 LEDクラシックランプの明かりをキャンプフィールドで..
CPX6に進化したクアッドLEDランタン
Coleman CPX6 ハイブリッドLEDランタンを眺める
REI.comからColeman グレDuoが到着しました!
Coleman LEDランタン 赤い三星
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 LEDランタンの光の質を考えたらこっちのGENTOSがいい! (2014-03-07 21:52)
 CPX6 LEDクラシックランプの明かりをキャンプフィールドで.. (2013-05-01 00:02)
 CPX6に進化したクアッドLEDランタン (2013-04-30 09:41)
 Coleman CPX6 ハイブリッドLEDランタンを眺める (2012-03-04 11:38)
 REI.comからColeman グレDuoが到着しました! (2011-06-11 19:45)
 Coleman LEDランタン 赤い三星 (2011-05-02 10:12)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫の寄りにくいランタンを収納!コールマンランタンケースM
    コメント(0)