ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月22日

来ました!ノーススタァァァー!



ついに来ました!コールマンノーススター!

今回注文したのはこれです。
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン+【ランタンスタンド】 Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン+【ランタンスタンド】
ナチュラム価格15800
●【ノーススター2000ランタン】
●チューブ型マントルの採用で、大光量360キャンドルパワー
●非常時には無鉛ガソリン使用可能
●持ちやすいポンプノブ
●先端にはポンピングの目安となるプレッシャーインジケーターがついている
●ガソリン仕様で初めての自走点火装置付ランタン
●【ランタンスタンド】
●安定感抜群の三脚式スタンド。

【2010/1/31更新】ランタンスタンド付きは残念ながら完売!
【2010/2/6  更新】またまた復活
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
ナチュラム価格12044円(税込)
●明るさ:約360CP/230W相当
●燃料タンク容量:約940cc
●燃焼時間:約7~14時間
●本体サイズ:約17.3×34.3(h)cm
●重量:約1.8kg
●使用ジェネレーター:2000-589R
●使用グローブ:R950-043J
●適応マントル:95型
●使用燃料:ホワイトガソリン

実は「われもの」「天地無用」の張り紙が箱に張ってあったのですが、宅配BOXから箱を手にとったところ「カチャカチャ」と中から音が汗汗
ああ、やっちゃったかなぁタラ~タラ~ と気を落としながら自宅へ。。

恐る恐る箱を空けたら原因が判明。箱の中でベンチレーターが踊っていただけでしたぁ。
来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!









早速開封!
来ました!ノーススタァァァー! 


グローブは別の箱で厳重に梱包されていました。

   来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!










しばらく眺める、、、

来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!












来ました!ノーススタァァァー!来ました!ノーススタァァァー!来ました!ノーススタァァァー!














このランタンには自走点火装置が付いているので、電池が入っています(最初から入ってた汗

来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!











 

説明書どおり組み立て開始。。
来ました!ノーススタァァァー!











 









来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!  











 





来ました!ノーススタァァァー!来ました!ノーススタァァァー!



マントルは入れてませんが、とりあえず完成~~!!!かっこいいい~~ 









来ました!ノーススタァァァー! 































さて、到着まで正体不明だった付属のランタンスタンドは、これでしたぁ。

North Eagle(ノースイーグル) ランタンスタンド2 North Eagle(ノースイーグル) ランタンスタンド2
ナチュラム価格2980円(税込)
●三脚部素材:スチール
●ポール部素材:アルミ
●サイズ:90×90×高さ110~250cm
●収納サイズ 約W10×D10×H119cm
●重量 約2.4kg
●付属品 収納ケース、ペグ×3本

来ました!ノーススタァァァー!来ました!ノーススタァァァー!来ました!ノーススタァァァー!

来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!









来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!





おまけだと思っていたので、プラスチックのスタンドが来るのだとばかり思っていましたが、スチールとアルミで出来た立派なスタンドが届きました。想像以上の重厚感。スタンドも超ワイド、ポールもぶっといです。
ほとんどおまけだと思ってあなどっておりましたが、これは


来ました!ノーススタァァァー! 一応ペグダウンできるみたいです。










ランタンスタンド無しのノースターはこの値段でした。
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
ナチュラム価格15120円(税込)

ですから、結果として私はこのスタンドを680円で手に入れた事になりますね。
かなりお得感がありますね。



つづいて、グローブ類です。
ナチュラム コールマン ノーススターランタン用メッシュホヤ ナチュラム コールマン ノーススターランタン用メッシュホヤ
ナチュラム価格1980
●【コールマンノーススター2000】【コールマンノーススターLPガスランタン】用です。
●従来のガラスに比べ、万一の衝撃にも安心です。




トラックバックしようとしたところ、なんと本日時点では完売!

実際はこんなです。
来ました!ノーススタァァァー!来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!以外と細身です。









 

来ました!ノーススタァァァー! すっきりした感じになりました。






























先日到着したアンバーグローブもつけて見ます。
来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー! 来ました!ノーススタァァァー!






 






  







来ました!ノーススタァァァー! 当然ですが、ぴったりサイズです。































3つのグローブを並べてみます。やっぱりメッシュグローブは細身ですね。






来ました!ノーススタァァァー!






 






 






 






 




来ました!ノーススタァァァー! 

















でもやはりランタンは点灯してみないことには始まりません。今度の週末にでもチャレンジしてみます。






同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
LEDランタンの光の質を考えたらこっちのGENTOSがいい!
CPX6 LEDクラシックランプの明かりをキャンプフィールドで..
CPX6に進化したクアッドLEDランタン
Coleman CPX6 ハイブリッドLEDランタンを眺める
REI.comからColeman グレDuoが到着しました!
Coleman LEDランタン 赤い三星
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 LEDランタンの光の質を考えたらこっちのGENTOSがいい! (2014-03-07 21:52)
 CPX6 LEDクラシックランプの明かりをキャンプフィールドで.. (2013-05-01 00:02)
 CPX6に進化したクアッドLEDランタン (2013-04-30 09:41)
 Coleman CPX6 ハイブリッドLEDランタンを眺める (2012-03-04 11:38)
 REI.comからColeman グレDuoが到着しました! (2011-06-11 19:45)
 Coleman LEDランタン 赤い三星 (2011-05-02 10:12)


この記事へのトラックバック
ランタンによる虫対策は、自慢のノーススターでも対策できます。以前の記事で書きましたが、日本では割と希少といわれているノースター用のアンバーグローブをヤフオク入手しておりま...
虫の寄りにくい?コールマン ノーススター【キャンプへGO!】at 2009年07月18日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来ました!ノーススタァァァー!
    コメント(0)