2009年08月24日
まさに晩餐テーブル! コールマン 四折テーブル
先日のフォールディングベンチの記事につづいて、コールマンの四折テーブルについて書きたいと思います。 当日は大人と子供で計12~13人でBBQをしましたが、全員が一度に座れる長いテーブルが用意されていました。 良くみるとコールマンの四折テーブルを2つ縦に繋げて、長尺の晩餐テーブルになってました。
使われていたのは、ナチュラムさんでは既に取り扱い終了になっているこの商品でした。
Coleman(コールマン) 四折テーブル
ナチュラム取り扱い終了 定価11550円(税込)
●脚がテーブルの端まであるので全体の安定感が抜群でほとんどぐらつきがありません
●高さ2段階調節(30/70cm)
●使用時サイズ:約180×80×70(h)cm
●収納時サイズ:約80×13×45(h)cm
●重量:約9.1kg●収納方法:四つ折り
●材質:(フレーム)アルミニウム(アルマイト加工)・(天板)プリント合板
●耐荷重:約30kg
ただでさえ長いテーブルを2つもくっつけると本当に晩餐テーブルになっちゃいます。みんなで向き合って座れば食事も楽しいですね。
一つだけ見てみてもかなりのスペースです。お誕生日席も使えば、大人8~10人ぐらいはいけそうですね。
このテーブルですが、延長した足がついていて、外せばローポジションにもなります。このあたりは私が持っているフォールディングテーブルと同じです。 ローポジションにすれば、たとえばスクリーンタープ内でざこ座りなんか出来ますね。かすがいも付いてますので、突然足が折りたたまれる事もないです。
四折テーブルですので、3箇所蝶つがいが付いてます。アルミのフレームにしっかりリベット打ちされてますので、結構頑丈だと思います。
左の写真が真ん中の蝶つがいです。
こちだがそれ以外の2箇所の蝶つがいです。
商品説明によると、天板はプリント合板という事です。
裏から覗き込んでみると、ベニア合板である事が分かりますね。
強度はともかく、熱いものにどれだけ耐えられるでしょうか?天板自体は木製のようですので熱さには耐えるでしょうが、表面のプリント素材は熱にはそんなに強くはないと思います。
せっかくですので、収納性を確認するためにたたんで見ました。
まずはテーブルをゴロンと横にします。
6本の延長足を抜き取り、天板裏の留め具に1本づつ留めます。
つづいて足を天板お裏側に畳み込みます。
あとは天板を畳むだけです。
はい!
ワン~~~
ツ~~~
スリィィ~~!
ハイ出来上がりです。
最後に運搬中に畳んだ天板が開いてしまわない様に、留め具でしっかり留めます。
ハイ、完成です。
最初の大きさから考えたら4分の1のサイズですので、かなり小さくなった感じがしますね。
収納性もかなりグッドだと思いました。。。
が!ここでこの商品の弱点を2つ発見しました。
一つは取っ手の弱さです。このテーブルはこの場所に全部で4つありましたが、全部例外なく取っ手が切れてました。もともと素材が弱すぎるという事だと思います。
こうなってしまうと運搬は本当に大変です。とりあえず切れたこの取っ手を掴んで運んでしまうわけですが、いずれはブチっと切れてしまう事は容易に想像できますね。
もう一つはやっぱり収納性です。やっぱりこの分厚さはちょっと無視できませんね。これはある意味このテーブルの弱点と言わざるを得ません。
ところが!!!さすがコールマンさん!
ちゃんと次期モデルでは対策してくれてましたぁ~。
最新の四折テーブルはこれです。
Coleman(コールマン) スリム四折テーブル
ナチュラム価格9990円(税込)
●使用時サイズ:約160×80×30/70(h)cm
●収納時サイズ:約80×8×40(h)cm
●重量:約9kg
●フレーム材質:アルミニウム
●天板材質:プリント合板
●耐荷重:約30kg
●仕様:高さ2段階調節
●付属品:キャリーベルト
天板の縦の長さが20cmほど短くなっている以外はスペックはだいたい同じですが、大きな進化が見られます。
右が進化した四折テーブルです。
収納したときの厚さが半分になってますね。これは画期的です。
もう一つは取っ手をやめてキャリーベルトが採用されている点です。
取っ手の弱さを解消しただけでなく、運搬効率が格段にアップしてますね。
ちなみにこのテーブルではちょっと大きすぎるという方は、一回り小さい三折テーブルをオススメします。
こちらが同じ収納性、同じキャリーベルト付きの一回り小さいタイプです。
Coleman(コールマン) スリム三折テーブル
ナチュラム価格11340円(税込)
●使用時サイズ:約120×80×30/70(h)cm
●収納時サイズ:約80×7×40(h)cm
●重量:約6.5kg
●フレーム材質:アルミニウム●天板材質:プリント合板
●耐荷重:約30kg●仕様:高さ2段階調節
●付属品:キャリーベルト
同じ三折テーブルでも幅が20cmほどコンパクトなものがこれです。
収納時の厚み、取っ手の構造は旧モデルと同じですが、軽さが際立ってますね。
Coleman(コールマン) 三折りテーブル 120
ナチュラム価格7980円(税込)
●使用時サイズ:約120×61×30/70(h)cm
●収納時サイズ:約61×10×40(h)cm
●重量:約4.9kg
●材質:フレーム/アルミニウム天板/プリント合板
●座面高約:47cm
●耐荷重:約30kg
●仕様:高さ2段階調節
キャンプで大勢で晩餐テーブルで楽しく食事やおしゃべりをするには最高のテーブルだと思います。
※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。