ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月14日

ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2



ティカプラス2を購入しましたが、ベルトがぶらぶらしてしまったりして、結構収納には苦労します。すっきりとしまうにはティカポーチがオススメですね。 最初のモデルであるティカポーチは大きさに難があったようで、ベルトをキチンと畳まないときちんとポーチに入らなかったようです。

PETZL(ペツル) ティカポーチ PETZL(ペツル) ティカポーチ
ナチュラム取り扱い終了 定価1711円(税込)
●ティキナ、ティカ、タクティカプラス、ティカXP用ジッパー仕様のセミハードケース
●アダプトシステムを取り付けたヘッドランプは使用不可


この弱点をティカポーチ2は改善してくれたようです。

PETZL(ペツル) ティカポーチ 2 PETZL(ペツル) ティカポーチ 2
ナチュラム価格1470円(税込)
●コンパクトヘッドランプ用ポーチ
●ティキナ2、ティカ2、ティカXP2用ジッパー仕様のセミハードケース
●アダプトシステムを取り付けたヘッドランプは使用不可。
●衝撃などからヘッドランプを保護。
●ベルトやバックパックのストラップに取り付けることができます。
●予備の電池を収納できます。
●その他の小物を入れるポーチとしても使用できます。

ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 丸々としたセミハードケースです。手に取ると、衝撃には強い事は容易に想像できます。













ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 チャックで一回りして開け閉めする構造です。 PETZLのエンブレムがかっこいいですね。













ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 裏側にはベルトを通すことが出来る構造になっています。
べルトだけでなく、バックパックなどにもつけられますね。
ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 











ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 チャックを前回すると、パカっと大口を開けます。大きく開くことが出来れば収納がより簡単になりますね。












ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 ケースが開きすぎないように、左右にガイドが付いています。このおかげでVの字型に最大限口を開けたところでとまってくれます。
結果としてポケットのようになってくれますので、閉めるのも楽になります。ちなみにこのガイドは、ただの布ですので、たまに外側にべろんと出てしまい、チャックが引っかかることがあります。その場合は指で押し込むしかありません。



ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 先日泣く泣く2個目を購入したティカプラス2を入れてみたいと思います。
ティカポーチでは評判の悪かった収納性の改善具合がわかるはずです。










PETZL(ペツル) ティカプラス2 PETZL(ペツル) ティカプラス2
ナチュラム価格5210円(税込)
●ハイアウトプットLEDヘッドランプ
●50ルーメン(最大レベル)
●最大照射距離:35m(最大レベル)
●最大照射時間:140時間(エコノミーレベル)
●赤色LEDは眩しすぎず、テント内や山小屋での使用に適しています
●白色光:2段階の照射レベル(最大、エコノミー)と点滅モード。赤色光:2つの照射モード(連続点灯、点滅)
●角度調節機能付
バッテリーインジケータ:電池の残量が少なくなると点灯します
●軽量かつコンパクト
●LEDと電池を1つのパッケージにコンパクトに収納しています
●調節可能なヘッドバンド
●単4アルカリ電池3本使用(付属)
●83g
●2つの光源を持つ多機能モデルです:ハイアウトプット白色LED+赤色LED。
●白色LEDは最大レベルで光量50ルーメン、照射距離35mの光を放ちます。
●エコノミーレベルで消費電力を抑えれば照射時間を長くすることができます(最大140時間)。
●赤色LEDは夜間視力を維持するために使用したり、点滅モードで自分の位置を知らせるセーフティライトとして使用したりすることができます。
●カラーは2色展開。 グリーンホワイトはこちら
●リチウム電池使用可能
●83g

ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 ごらんのようにかなりの余裕をもってポケットにすっぽり入ります。ティカポーチの口コミで話題になっていた「きちんとベルトを畳まないと入らない」ということは無く、かなり無造作に入れても余裕が残ります。
まだまだほかのものも入るという印象もあります。







ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2
実際に商品説明では、予備の電池(単4×3)も入れられるということです。
内側には予備の電池を入れるポケットが付いてます。











ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2 当然ですが、余裕でチャックを閉めることができました。 すっきりケースに入ると気持ちいですね。
アダプトシステムをつけていないティカシリーズなら入ります。










ペツルには巻取り式リールで装着するタイプの ジプカシリーズというのもあります。
PETZL(ペツル) ジプカプラス2 PETZL(ペツル) ジプカプラス2
ナチュラム価格5897円(税込)
巻き取り式リール付超コンパクトハイアウトプットLEDヘッドランプ
●50ルーメン(最大レベル)
●最大照射距離:35m(最大レベル)
●最大照射時間:140時間(エコノミーレベル)
●赤色LEDは眩しすぎず、テント内や山小屋での使用に適しています
●白色光:2段階の照射レベル(最大、エコノミー)と点滅モード。赤色光:2つの照射モード(連続点灯、点滅)
●耐久性に優れたダイニーマ製の巻き取り式コード
●バッテリーインジケータ:電池の残量が少なくなると点灯します
●軽量かつコンパクト-LEDと電池を1つのパッケージにコンパクトに収納しています
●調節可能なヘッドバンド
●単4アルカリ電池3本使用(付属)
●リチウム電池使用可能
●71g

これを収納するポーチはティカポーチ2とは別のものが用意されています。
PETZL(ペツル) ジプカポーチ PETZL(ペツル) ジプカポーチ
ナチュラム価格1490円(税込)
●ジプカシリーズ用ジッパー仕様のセミハードケース





ヘッドランプはきちんと収納場所を決めておかないと、私のようになくしてしまいますタラ~ その意味では、ティカポーチは決して高い買い物ではないと思います。

ナチュラムさんのペツル特集では、シリーズで見る事が出来ますので見る価値ありです!
ペツル特集

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。







同じカテゴリー(その他のキャンプ用品)の記事画像
コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!!
復活のユニフレームCampサーモ!
雪中の通勤には簡易アイゼン
CSクラシックス木製ラックは、ほぼコーナンラックか?!
コールマン リビングレジャーシートのコーナー強度に疑問?
バイヤーハンモックスタンド【収納編】
同じカテゴリー(その他のキャンプ用品)の記事
 コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!! (2014-03-21 23:43)
 復活のユニフレームCampサーモ! (2014-03-15 19:10)
 雪中の通勤には簡易アイゼン (2014-02-08 17:17)
 CSクラシックス木製ラックは、ほぼコーナンラックか?! (2013-09-17 02:22)
 コールマン リビングレジャーシートのコーナー強度に疑問? (2013-03-21 21:31)
 バイヤーハンモックスタンド【収納編】 (2012-10-04 21:06)


この記事へのトラックバック
昨日のブログ記事でペツルのヘッドランプを収納するティカポーチ2のご紹介をしましたが、みおのとおちゃん さんのコメントをいただいて気が付いたことがありました。前モデルである...
再検証!ペツル ティカポーチ2は本当に入れやすいか?【キャンプへGO!】at 2009年10月15日 00:55
この記事へのコメント
前モデルのコメントにあった『入れにくい』という記事で
買ってませんでしたが、これなら欲しいです。
対応j機種にタクティカプラスの名前がないのが心配ではありますが・・・
Posted by みおのとおちゃん at 2009年10月14日 20:40
みおのとうちゃんさん、コメントありがとうございます。

「入れやすくなった」という事がもうちょっとお伝え出来ればと思い、収納しやすさを再検証し、動画で掲載してみました。

タクティカプラスはちょっと手元にありませんが、紛失した(泣)ティカプラスとほとんど同じ形ですね。今回検証したティカプラス2とも大きさの違いはあまり感じませんでしたし、単4電池×3本が入る余地も残してますので、おそらくはいると思いますよ。

メーカーHPには対応モデルにタクティカプラスはちゃんとはいってました。
ttp://www.alteria.co.jp/frame/contents/products/Headlamp/Accessories/E93990.htm

トラックバックから記事をたどってみて頂ければと思います。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by HisaneHisane at 2009年10月15日 01:15
わざわざ調べていただきありがとうございます。
ナチュラムさんの仕様しか確認してませんでした(汗)

次回に何か注文する際に購入してみます。
ほんとにありがとうございました。こちらこそよろしくお願いします。
Posted by みおのとおちゃんみおのとおちゃん at 2009年10月16日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペツルヘッドランプをスッキリと収納する! ティカポーチ2
    コメント(3)