ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月24日

Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM



キャンプアイテムが増えてきたので、収納を何とかしたいといつも頭を悩ませています。その中でも、細かいものや、サイズが中途半端でうまく収納できないものが、結構あることに気がつきました。 私の場合は、まずコンテナ3つにそれぞれ用途を決めて大雑把に分けて収納しています。 
Coleman(コールマン) ベルトコンテナBII Coleman(コールマン) ベルトコンテナBII
ナチュラム価格2929円(税込)
●使用時サイズ:約45.5×30.5×24(h)cm
●収納時サイズ:約45.5×30.5×5(h)cm
●重量:1.4kg ●容量:約27.3L
●材質:ポリプロピレン ●ワンタッチ組み立て式
●運搬に便利なショルダーベルト付きコンテナ
●折り畳み式で収納はコンパクトになり場所をとらない

このコンテナの記事は以前に詳しく書きましたが、例えば車からテントサイトへの運搬などの場合の様に、少ない回数で多くのアイテムをまとめて運搬するにはとても有効なのですが、中に入っているものは様々なものが細かいまま入っているので、ちょっと離れたところにこのコンテナからいくつかアイテム持ち出す時は、結局手で抱えて持ち出す事が多いです。 例えば、テント設営時に、ペグ、ペグハンマー、その他の設営アイテムは、確かにコンテナには収まっているのですが、これらをまとめてテント横に持ち出したいわけです。

いろいろ探した挙句、丁度良いコンテナを見つけました。それがスノーピークのマルチコンテナです。私が選んだのはMサイズです。

スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ M スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ M
ナチュラム価格3885円(税込)
●サイズ:W440×H150×D160mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、樹脂板、ナイロンメッシュ、プラスチック
●重量:約880g
●その他のサイズ
  マルチコンテナ S  ナチュラム価格3255円(税込)
  マルチコンテナ L  ナチュラム価格4515円(税込)

Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM 私にとって重要だったのは、この横幅44cmという点です。 あとでご紹介する「入れたかったもの」の中で、とにかく収納の困っていたのは30cm~40cmぐらいのアイテムだったからです。









Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM まず目を引くのが、落ち着いた感じの色です。 ペグ等を入れるのに一番使われるのだと思いますが、ちょっと汚しちゃうのに躊躇しちゃいそうなくらい、きれいな帆布素材です。










Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM 素材だけではなく、縫製もすべてがしっかりとしています。 ハンドル部分も中心にポリプロピレンが芯に入っていて、この形がほとんど崩れないほどです。











Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM 蓋は前面の留め具でカチっと留めます。 ベルトの長さ多少調整ができますので、ブタコンテナになってしまっても、無理やり締めることは出来るかな?











Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM コンテナの左右にも手持ちのためのリングが付いてますね。
ソリステなどの何本も入れるようになると、全体重量もふえますので、左右にあるこのとってを両手でそれぞれ持つことで、かなり重いものでもバランスよく運ぶことが可能です。








Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM 蓋を開けてみます。 蓋の内側の全面にメッシュポケットが付いてますね。
幅が微妙に違いますね。 細かいアイテムの収納には向いてると思います。Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM











たとえば、こんなアイテムの様な細かいものです。
ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主 ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ナチュラム価格590円(税込)
●サイズ:(長さ)60mm
●重量:8g
●材質:ジュラルミン ※1個の価格です。
自在としても使えるジュラルミン製のマルチフック
●口が閉じる双方向のフック部は、掛けた物が風に飛ばされることも無く、ワンタッチで、自在結びができます


Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM 底にはキチンと板が敷かれています。かなり厚みのあるしっかりした素材でできています。ペグ等が帆布を突き抜けるという事は避けられそうです。
Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM 











まず入れたかったのはこいつらです。
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S
ナチュラム価格3780円(税込)
●サイズ:35×120×290mm
●重量:650g
●材質:(ヘッド)スチール(黒電着塗装)・(柄)ケヤキ



スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット) スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
ナチュラム価格2640円(税込)
●ソリッドステーク×6本セット
●サイズ:300mm(ヘッド部/Φ15mm、打ち込み部/Φ8mm)
●材質:S55Cスチール(黒電着塗装)
●重量:180g
●カラーはブラックとなります。

ド定番のテント設営セットですが、ソリステは30cmを超えると入れるところに困ります。皆様の口コミ情報によると、ソリステ40まで入っちゃうそうです。
Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM 入れてみると確かに余裕で入っちゃいますね。実はソリステ30は、強風、サイト地面が硬いときなどのために買ったのですが、まだ登場機会がありません。












次になんとかしたかったのが、ちょこっとタープセットです。

ナチュラム ちょこっとタープ2 ナチュラム ちょこっとタープ2
ナチュラム価格4980円(税込)
●サイズ:(約)1750x2900mm
●素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)・テフロン加工・シームシール加工
●重量:(約)500g
●収納時:(約)240x150x10mm(収納袋付き:巾着型、共生地、ドローコード付き)
●改良点:(1)ループ+グロメットを6ヵ所装備。(グロメットの穴の大きさは8mmです。)(2)収納袋を付けました。

Coleman(コールマン) スチールVペグ 22cm Coleman(コールマン) スチールVペグ 22cm
ナチュラム価格945円(税込)
●高さ:22cm
●素材:スチール
●内容:6本



Coleman(コールマン) ガイロープ 3m Coleman(コールマン) ガイロープ 3m
ナチュラム価格1048円(税込)
●直径:4mm
●長さ:3m
●素材:ポリエステル
●内容:4本、自在金具


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カモフラージュペグ用収納バッグ キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カモフラージュペグ用収納バッグ
ナチュラム価格752円(税込)
●サイズ:(約)直径150x長さ350mm
●重量:(約)50g
●材質:ナイロン420D(PUコーティング)
●おしゃれなペグ収納バッグです。

Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナMちょこっとタープセットは、自分ではうまく収納出来たと思っていたのですが、コンテナに入れてるつもりがいつもどこかにしまい込んでしまい、肝心な時に見つかりませんZZZ…
Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM 









テント設営セットとしてこのコンテナに入れてしまえば、そんな事にはなりません。入れてみるとぴったりサイズでした。

そして一番何とかしたかったのが、スキュア13本セットです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー串 13点セット キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー串 13点セット
ナチュラム価格998円(税込)
●サイズ(約):(串)全長430mm、(串抜き)幅55×全長190mm
●材質(串・串抜き)鉄:亜鉛めっき、(柄)天然木



Coleman(コールマン) クッキングツールケース Coleman(コールマン) クッキングツールケース
ナチュラム価格1320円(税込)
●材質:ポリエステル
●重量:約290g
●使用時サイズ:約40×54cm



Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナMこのスキュアは以前に近所のホムセンで何も考えずに買ってしまったのですが、43cmもあるため収納に困ってました。 Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM













一応、コールマンのクッキングツールケースを活用して、束ねるところまでは出来たのですが、収納場所がなかなか見つかりませんでした。スノピのマルチコンテナMがまさにピッタりサイズでした。

Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM このマルチコンテナも、詰め込みすぎればブタになりますね。無理やりいれるとどこくらいいけるんですかね? ちなみに蓋を一杯まで持ち上げると、かまぼこ型に弧を描きますので、少なくともここまでは荷物を詰め込んで蓋を閉められる?という事です。







Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM やっぱりハンドルを持って運ぶのが一番素直な運び方です。
これでも結構大きいなぁと感じたので、Lサイズってどこ位大きいんでしょう。私としては用途と入れるものからして、Mサイズが絶妙な大きさだと思いました。









※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。







同じカテゴリー(その他のキャンプ用品)の記事画像
コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!!
復活のユニフレームCampサーモ!
雪中の通勤には簡易アイゼン
CSクラシックス木製ラックは、ほぼコーナンラックか?!
コールマン リビングレジャーシートのコーナー強度に疑問?
バイヤーハンモックスタンド【収納編】
同じカテゴリー(その他のキャンプ用品)の記事
 コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!! (2014-03-21 23:43)
 復活のユニフレームCampサーモ! (2014-03-15 19:10)
 雪中の通勤には簡易アイゼン (2014-02-08 17:17)
 CSクラシックス木製ラックは、ほぼコーナンラックか?! (2013-09-17 02:22)
 コールマン リビングレジャーシートのコーナー強度に疑問? (2013-03-21 21:31)
 バイヤーハンモックスタンド【収納編】 (2012-10-04 21:06)


この記事へのトラックバック
新製品ばかりを取り上げている最中にちょっと脱線しますが、本日ご紹介するのはコールマン マルチツールバックです。このバッグを私が購入したのは1年以上前です。 いまでは道具入れと...
コールマン マルチツールバック の大開口!【キャンプへGO!】at 2011年03月11日 01:19
この記事へのコメント
おはようございます

ご存知ユニラーですので 自分はGABAのツールバックがメインなんですが

実はこのシリーズも持ってます SとMを数年前に購入しました

やっぱりソリステとペグハンマーを入れてますね 丈夫な幌布製で

ツールバック同様気に入ってますよ! しかし何でツールバックは廃盤になったんでしょう?

良い製品だと思うんですけどね
Posted by はやてはやて at 2009年10月24日 05:06
はやてさん、

いつもコメントありがとうございます。
GABAなんですが、ガバッっと口が開くところがいいなぁと思っていたので、最後まで頭の隅にあったのですが、スキュアが44cmでしたので、あきらめてしまいました。
この手のバックやコンテナは使っていくうちに便利さがわかっていくのかなぁ~と想像してますので、きっと今度はヤフオクでGABAを探す事になります、きっと!
確かに廃盤は残念ですね。Lサイズは在庫限りですかね?ちょっと大きいようすですが、いってしまいますか?

今後ともよろしくお願いします。
Posted by Hisane at 2009年10月24日 07:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Mサイズが絶妙!スノーピーク マルチコンテナM
    コメント(2)