ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月13日

ユニフレーム fan5DX 【片手鍋編】



fan5DXシリーズも、もう5日目です。 ブログネタ切れなので、引っ張りすぎの感もありますが、折り返し地点ですのでもうちょっとお付き合いください。本日は片手鍋編です。
大きさからすると、fan5DXの5兄弟の末っ子ですね。大きさが絶妙で、インスタントラーメンやお味噌汁作りなどには丁度良さそうな片手鍋です。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】 ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
ナチュラム価格14500円(税込)
●【fan5DX】
●サイズ(mm):メッシュバスケット/210×110、ライスクッカーDX/210×115
ステンレス大鍋/230×145、ステンレス片手鍋/170×90
フライパン/225×50
●重量:3kg●ナイロンメッシュ収納ケース付
●【エコソープ】●内容量:50ml

これまでの過去記事は、こちらを参照してください。
2009/09/09 ユニフレーム fan5DX 【開梱編】
2009/09/10 ユニフレーム fan5DX 【フライパン編】
2009/09/11 ユニフレーム fan5DX 【メッシュバスケット編】
2009/09/12 ユニフレーム fan5DX 【大鍋編】

ユニフレーム fan5DX 【片手鍋編】 いつもの様にfan5DXの5兄弟から見てみましょう。
片手鍋は、写真左上です。 やっぱり末っ子というイメージですよね?
でも兄弟の中では、なんとなく構造が一番複雑?!なので、出来るヤツというイメージを持っています。








さっそく片手鍋に行きましょうニコニコこちらも単品で購入可能です。
こちらも大鍋同様に蓋はついてませんのでご注意を!

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5 DX 片手鍋本体 ユニフレーム(UNIFLAME) fan5 DX 片手鍋本体
ナチュラム価格1200円(税込)
●直径:170mm
●深さ:90mm
●満水容量:2.0リットル
●1.0mm厚のステンレスに丈夫な折りたたみハンドル。
●スープ等もたっぷり作れる2リットルの容量。

ちょっとこのナチュラムさんの商品写真ですが、心配になるほど実際と違ってます。光沢が全然ちがいますし、アルミっぽい素材に見えちゃいますね。 実際には大鍋同様に、こんなに光沢のある綺麗なお鍋です。

ユニフレーム fan5DX 【片手鍋編】 直径17cmというのは大鍋に比べれば小振りに見えるかもしれませんが、2リットルも入るという事ですので、4人分くらいの味噌汁は作れちゃいますね。






















ユニフレーム fan5DX 【片手鍋編】この片手鍋に特徴的なハンドルです。 スタックをするためにこうなっているのだと思います。以外とこの2つのハンドルは好き勝手にぶらぶらしますので、なれないと扱いが大変です。この2つのハンドルをくっ付ける仕組みでもあればより良いと思います。







ユニフレーム fan5DX 【片手鍋編】 ハンドルの固定金具は、鍋の内側からリベット固定です。
まぁ、ほとんど気にならないです。












ユニフレーム fan5DX 【片手鍋編】 蓋の素材は大鍋と全く同じです。蓋があるのは料理の幅を広げたり、保温性を増したり、虫が飛び込むのを避けたりしますので、重要なアイテムですね。











大鍋同様、蓋も単品購入可能です。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5 DX 片手鍋ふた ユニフレーム(UNIFLAME) fan5 DX 片手鍋ふた
ナチュラム価格600円(税込)
●170mm 





昨日の記事同様ふた談義をいたしますと、、、
ユニフレーム fan5DX 【片手鍋編】 左がfan5DX片手鍋用の蓋です。
 ツマミの単品買いをする場合は、昨日のツマミ談義をご確認の上、ツマミ小を買いましょう。











ユニフレーム(UNIFLAME) fan5ツマミ(小) ユニフレーム(UNIFLAME) fan5ツマミ(小)
ナチュラム価格300円(税込)
●fan5duo・fan5DX共通





実はこの片手鍋は、我が家では出動回数が少ないです。fan5DXを買ってからは、ファミキャンが多かったからだと思うのですが、3~4人家族なら、この鍋はきっとフル回転になるはずです。
次回のキャンプでは積極的に使ってみたいと思います。 そのときはまたレポートいたします。

明日は、お待ちかねの「ライスクッカー」のご紹介です。お楽しみに~

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。






同じカテゴリー(キッチン用品)の記事画像
コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!!
ミニサイズのセラミックコーヒーミルは結構パワフル!
シェラカップ1杯のご飯を炊くならユニ不思議なめし袋
キャンプフィールドでエスプレッソコーヒー!
ちびパンの収納にペグ袋を使ってみました
ちびパンのハンドルは素手では熱くて持てません!
同じカテゴリー(キッチン用品)の記事
 コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!! (2014-03-21 23:43)
 ミニサイズのセラミックコーヒーミルは結構パワフル! (2011-01-24 01:21)
 シェラカップ1杯のご飯を炊くならユニ不思議なめし袋 (2010-12-08 23:21)
 キャンプフィールドでエスプレッソコーヒー! (2010-07-19 23:18)
 ちびパンの収納にペグ袋を使ってみました (2010-07-17 08:05)
 ちびパンのハンドルは素手では熱くて持てません! (2010-07-07 23:58)


この記事へのトラックバック
今日からしばらくユニフレームのfan5DXシリーズを記事にしたいと思います。 以前は鍋やフライパンは手持ちのものをばらばらに持っていく事で何とかしのいでいたわけですが、い...
ユニフレーム fan5DX 【開梱編】【キャンプへGO!】at 2009年09月13日 00:16
昨日のブログ記事でfan5DXを全体的に眺めましたが、今日からそれぞれの鍋に焦点をあてて見たいと思います。まず最初はフライパンから行きましょうキャンプに持っていくキッチン...
ユニフレーム fan5DX 【フライパン編】【キャンプへGO!】at 2009年09月13日 00:17
fan5DXシリーズの3日目です。 昨日のフライパン編につづき、本日はメッシュバスケット編です。いわゆるザルですが、クッカーとセットのザルはサイズが鍋にピッタリあいますので、用途...
ユニフレーム fan5DX 【メッシュバスケット編】【キャンプへGO!】at 2009年09月13日 00:17
連日fan5DXシリーズをお伝えしております。本日は4日目、大鍋編です。fan5DXの5兄弟には鍋が2つ付いてますが、大鍋は5兄弟の中では一番大きな深鍋で、カレー、スパゲ...
ユニフレーム fan5DX 【大鍋編】【キャンプへGO!】at 2009年09月13日 00:17
fan5DXシリーズもいよいよ最後のアイテムになりました。 私がそのアイテムよりもご紹介したかった、もっとも感動した優れものがライスクッカーです。キャンプでご飯を炊くとい...
ユニフレーム fan5DX 【ライスクッカー編】【キャンプへGO!】at 2009年09月14日 00:49
fan5DXのアイテム5兄弟(フライパン、メッシュバスケット、大鍋、片手鍋、ライスクッカー)は、個別のご紹介は終わりました。それぞれのアイテムは、よ~く見てみるとそれぞれ...
ユニフレーム fan5DX 【スタック編】【キャンプへGO!】at 2009年09月16日 00:24
fan5DXシリーズはまだ終わりではありません。 本日ご紹介するのはいわゆるヤカンですが、ただのヤカンではありません。このユニフレーム トレイルケトルは、なんとfan5D...
ユニフレーム トレイルケトルL をfan5DX にスタック!【キャンプへGO!】at 2009年09月18日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム fan5DX 【片手鍋編】
    コメント(0)