ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月04日

ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール



やっと「ちょこっとタープシリーズ最終回」です。 ちょこっとタープ、自在付きロープ、ペグ、収納袋ときて、あと足りないものは。。
そう!ポールです。 タープのポールは結構色々あるようで、私のような素人にはどれが良いか直ぐにはわかりません。ポールに関しては、L-Breathのお兄さんに相談しました。 ポールは基本的に地面に打ち付けるものではなく、ロープで引っ張って立たせるので、風にあおられても平気な、丈夫なものを選んだほうが良いという事でした。。
今回はちょこっとタープ用ですので、本格的な太いモノは入らないかなぁ。。と思う反面、将来大きなタープを買ったときにも使えたらいいなぁと欲張りな事も思ったりします。
それからもう一つ考えたいのが、タープの張り方のバリエーションを生かしたいという点です。昨日のブログ記事で、レシートとつま楊枝をつかって色々バリエーションを考えました が、このときのポールの長さは、そのときそのときで長さを変える必要があるんですね。

たとえば、いつも比較の対象になるスノピのポンタには、専用のポールセットとしてこれが紹介されています。

スノーピーク(snow peak) ライトタープポール125×2本セット スノーピーク(snow peak) ライトタープポール125×2本セット
ナチュラム価格3360円(税込)
●サイズ:125cm(5本継ぎ)×2本
●材質:直径14.5mmA6063
●重量:440g
●収納ケース付き


高度も収納性も高いと思いますが、長さは結局固定になってしまいます。他の長さのポールもあるようですが、都度別の長さのポールを用意するのは合理的ではありませんね。

過去、ちょこっとタープを購入された方が多く選択されたポール。これが正解だと私も思います。

ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール
ナチュラム価格1400円(税込)
●重量:約670g/サイズ:28mm×長さ105~250cm
●素材:アルミ(アルマイト加工)
●長さは105cmから250cmの間で34段階選べます。
●プッシュピン方式で、選んだ高さでしっかり固定されます。



ロゴスからは、別の可変長ポールもありますね。

ロゴス(LOGOS) システムロックポール230cm ロゴス(LOGOS) システムロックポール230cm
ナチュラム価格1670円(税込)
●使用可能高さ:90cm~230cm
●タープ生地を痛めないポールエンドロック付きです。




ポールのロックの自由度に関しては、システムロックポールの方が上手なようです。まぁ、どちらでも良かったのですが、将来もうちょっと大きなタープにも使いたい(20cm高いのがどれだけ意味があるかわかりませんが、、)と思ったのと、お店でプッシュアップポールの長さを変えてみたところ、プッシュピンでカチッ!カチッ!と固定されるほうが安心感が高いと感じたましたので、結局プッシュアップポールにしました。
このあたり結構好みが分かれるのと、しっかり感にも個人差があるとおもいますので、是非お店等で実物を手に取って長さ調整を実際にしてみる事をお勧めします。(買い物はナチュラムさんでテヘッ

ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール パッケージはシンプルです。
ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール





 商品説明欄に、「※先端部の長さは個体によりバラツキがございます。長さの指定はお受け致しかねますので、予めご了承の上ご検討ください。」と書かれてましたが、届いた2本はそんなに差があるようには見えませんでした。

ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール 3本のポールが組み合わさって、ポールの長さを可変にしています。
アルミ製ですが、しっかりとした感じで、強度に不安は感じません。
私が持っているスノピのパイロドライバーは、以前にも記事に書きましたがスチール製なので中がさびます。その点このポールはそんな心配は要りませんね。





ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール 34段階の長さ調整が可能です。
プッシュピンの間隔も、ごらんの様に全て同じというわけではありませんので、長さのバリエーションが色々つけられますね。










ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール プッシュピンもそんなにちゃちな作りではありません。穴に合えばキチンとカチっと上がってきて、しっかり止まります。












ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール こちら、ポールの足の部分です。
ポールの太さ自身は太い所で28mmありますので、結構太くてしっかりしていると思います。
足の先はプラスチック製です。










ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール こちら先端部分です。 鉛筆の太さと同じくらいの太さがあります。
ちょこっとタープ2をはじめとするタープにはグロメットが付いているとおもいますので、ここにしっかりと刺してガイロープで押さえれば、まず外れてしまう事はないでしょう。ポールの先端にゴムのキャップが付いてますので、万が一タープ本体に刺さってしまうという事はありません。

ちなみに風にあおられても、更に外れにくくするにはこれお使えば良いみたいです。

ロゴス(LOGOS) ポールエンドロック・4pcs ロゴス(LOGOS) ポールエンドロック・4pcs
ナチュラム価格480円(税込)
●サイズ:直径30mm 
●使用可能ポール先端径:約6.0~7.0mm
●素材:特殊配合カバー ●4個入り
●タープを設営した際に、ポール先端のピンに貫通させるように差し込むと、タープが風にあおられても、ガイロープやグロメットがピンから抜けにくくなります。
● ポール先端のピンに途中で止まるように差し込めば、ガイロープやグロメットがピンから抜けにくくなると同時に、万が一ポールが転倒しても、ピンが人体やタープ生地を傷つけることを防ぎます。
● 雨天の際にタープに雨が溜まっても、ピンに途中で止まるように差し込んで、タープの下からポールをあてがえば、雨水の逃げ道を作ることができます。
● 収納時にポール先端のピンをカバーすれば、収納ケースやタープ生地を傷めません。

私の場合は、まずはゴムキャップだけで様子を見る事にします。

ちなみに収納ですが、パイルドライバーの収納ケースに一緒に入れてみたところ、長さがぴったりでした。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバーケース スノーピーク(snow peak) パイルドライバーケース
ナチュラム価格3150円(税込)
●サイズ:W190×H1180×D40mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、プラスチック
●重量:約580g

ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール パイルドライバー2本が既にはいってますが、そこにプッシュアップポールを入れてもまだ余裕があります。
ポールを一まとめに収納できましたので、良かったです。















バリエーションは研究済みニコニコなので、あとはフィールドデビューだけです。ちょこっとタープ2との相性と、バリエーションは是非レポートしたいと思います。

ナチュラム ちょこっとタープ2 ナチュラム ちょこっとタープ2
ナチュラム価格4980円(税込)
●サイズ:(約)1750x2900mm
●素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)・テフロン加工・シームシール加工
●重量:(約)500g
●収納時:(約)240x150x10mm(収納袋付き:巾着型、共生地、ドローコード付き)
●改良点:(1)ループ+グロメットを6ヵ所装備。(グロメットの穴の大きさは8mmです。)(2)収納袋を付けました。

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。







同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
速報!! Pilz15 【フルインナーを一気に眺める編】
公園でMSR Mutha Hubba HP 試し張り
Pilz15 【フルインナーポチった編】
ウェザーマスターワイド2ルームコクーン【追加質問編】
ウェザーマスターワイド2ルームコクーン【コールマンに質問編】
ウェザーマスターワイド2ルームコクーン【中から眺める編】
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 速報!! Pilz15 【フルインナーを一気に眺める編】 (2012-04-22 01:33)
 公園でMSR Mutha Hubba HP 試し張り (2012-04-07 18:45)
 Pilz15 【フルインナーポチった編】 (2012-03-28 01:00)
 ウェザーマスターワイド2ルームコクーン【追加質問編】 (2012-03-07 01:52)
 ウェザーマスターワイド2ルームコクーン【コールマンに質問編】 (2012-02-29 01:55)
 ウェザーマスターワイド2ルームコクーン【中から眺める編】 (2012-02-26 00:27)


この記事へのトラックバック
タープはオートキャンプの楽しみの幅を広げてくれるアイテムですね。単なる布が、暑い日ざしをさえぎる日陰として、雨を避ける屋根として、人目を避ける目隠しとして大活躍です。 私...
ちょこっとでいい時に丁度いい!ナチュラムちょこっとタープ2【キャンプへGO!】at 2009年08月04日 00:05
昨日のブログ記事でちょこっとタープをご紹介しましたが、商品説明どおり付属品は全く付いてません。素人の私にはどのペグとロープを選べば良いのか全くわかりません。 ロープもペグ...
ちょこっとタープにはVペグがいい?コールマンスチールペグ【キャンプへGO!】at 2009年08月04日 00:05
ちょこっとタープ2シリーズの第3弾、ガイロープ編です。 昨日のブログ記事にも書きましたが、ガイロープは全部で8本用意する必要がありそうです。 スノピのポンタ君に付属のガイ...
ちょこっとタープのロープに!コールマンガイロープ【キャンプへGO!】at 2009年08月04日 00:05
ちょこっとタープネタを引っ張って4日目です。 昨日までにちょこっとタープ2本体、Vペグ、自在付きガイロープの紹介をさせていただき、ポールを除いて一式そろいました。過去ブログ...
ちょこっとタープ一式を収納!キャプスタ ペグ収納バッグ【キャンプへGO!】at 2009年08月04日 00:05
ちょこっとタープ2は、小さいとはいえ立派なレクタタープである事にはかわりありません。 スノピのペンタとポンタは良く比較されますが、レクタタープであるペンタの方が、様々なバ...
ちょこっとタープ2試し張り?!【キャンプへGO!】at 2009年08月04日 00:05
2010年のコールマン新製品カタログのなかで、真っ先に私の心を鷲づかみにしたアイテムが、今日ご紹介するウェザーマスターヘキサタープⅡでした。 その後城南島で行なわれた「コール...
ウェザーマスターヘキサタープⅡをオーダーしましたっ!【キャンプへGO!】at 2010年05月20日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょこっとタープのポールに最適!ロゴス プッシュアップポール
    コメント(0)