ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月05日

キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール



オートキャンプの魅力の一つはキャンプ料理です。夕食を作るとき、照明設備など無いキャンプサイトは真っ暗です。
せっかく立派なキッチンがあっても、手探りで材料切りや調理をするのは難しいですよね。当然ながらランタンを使うわけですが、なるべく上のほうから照らしたいですから、ランタンポールが必要です。
ちなみに我が家のキッチンスタンドは、過去ブログ記事で紹介したユニのキッチンスタンドです。

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
ナチュラム価格10900円(税込)
●使用時サイズ/W1080×D400×H750mm●収納時サイズ/W600×D400×厚さ110mm 
●材質/(フレーム・棚網)鉄・クロームメッキ(天板)シナベニア9mm厚 ウレタン塗装 
●重量/6.1kg
●簡単なセッティングで、立体的なキャンプキッチンを生み出す一体型のキッチンテーブル&2バーナースタンド。
●コンパクトな収納サイズながら、抜群の機能性


私の手持ちのランタンポールは2種類、3本です。

North Eagle(ノースイーグル) ランタンスタンド2 North Eagle(ノースイーグル) ランタンスタンド2
ナチュラム価格2480円(税込)
●三脚部素材:スチール
●ポール部素材:アルミ
●サイズ:90×90×高さ110~250cm
●収納サイズ 約W10×D10×H119cm
●重量 約2.4kg
●付属品 収納ケース、ペグ×3本

このランタンスタンドは、ノーススターを買ったときにおまけで付いて来た ものです。 おまけとはいえ、かなり丈夫なランタンスタンドです。
ただ今回の場合はちょっと問題があります。なるべくキッチンを上から照らすためには、キッチンの背面に出来るだけ近づけて配置したいのですが、その場合どうしても3本足が邪魔になってしまいます。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
ナチュラム価格4500円(税込)
●サイズ:240cm
●収納サイズ:110cm
●重量:1700g
●材質(本体):スチール
●ポール径(約):1.6-2.0-2.5cm(※3本継ぎとなっております)
●先端保護キャップ付

以前にもご紹介したパイルドライバーはどのシーンでも使える本当に便利なランタンポールだと思います。1本足ですので、キッチンの直ぐ後ろに打ち込めば、ほぼキッチンを真上から照らす事が出来るでしょう。でも我が家にはパイルドライバーは2本しかありません。
1本はスクリーンタープの中、もう1本は虫を寄せ付ける為にテントから離れた位置に置いています

パイルドライバーをもう1本でも良かったのですが、ユニのキッチンにはキチンとランタンポールが用意されていました。

ユニフレーム(UNIFLAME) ランタンポール ユニフレーム(UNIFLAME) ランタンポール
ナチュラム価格4900円(税込)
●サイズ:(使用時150~180cm)スライド調整(収納時)直径10×51cm
●材質:鉄・クロムメッキ・アルミダイキャスト
●重量:1.1kg
●3つ折形状のためコンパクトに収納でき、繋げれば最大180cmまで伸ばせ欲しい位置に照明器具をセットできます。
●スライド部は耐久性を考えアルミ製ロック金具を採用。

いま考えると、この値段ならパイルドライバーがもう一本買えましたね。高さもパイルドライバーの方が高いし、、、
でもフィールドで使ってみたところ、これでよかった事が後で分かりました。

キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール パッケージはしっかりとした箱詰めです。






























キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール かなりしっかりとした収納袋に入ってました。
ランタンポールとしては、かなりコンパクトに収納されていると思います。



























キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール 綺麗に折りたたまれて入ってます。










キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール ユニフレームでは良く使われている、金属チェーンを使ったパイプの継ぎ手です。テントポールなどでよく見られるゴムひもとは違って、かなり安心感がありますね。






パイルドライバーに比べれば細い気がしますが、パイプの金属の厚みはこちらのほうが厚いのではないでしょうか。
アルミダイキャストクロムメッキという事は、私のパイルドライバーの様に錆びるという事はなさそうです。

キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール ポールは3つ折になってます。















キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール ランタンハンガー部分です。このランタンハンガーは、私が持っているランタンポールの中では一番太いと思います。
キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール 





くるっと起こせばハンガーになります。
フックが下向きになっているのは珍しいかな?


キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール クランプです。真ん中のパイプについてます。クランプ部分は普通の構造です。かなり幅がありますので、テーブルの様な1~2cm程度の板から、5cm程度のモノまで食いつく事が出来ます。
クランプの背面の金色のネジを回せば、クランプの位置を上下できます。
上方向に対しては2本目パイプの最上部まで(写真右下の継ぎ手の固定金具が邪魔してこれ以上は上がらない)、下方向には3本目パイプの最下部までスライドさせる事が可能です。
計ってみたところ、ポールを地面に接地させた場合には、95cmまでのテーブル高まで対応可能です(そんなテーブルはありませんZZZ…
キッチンだけではなく、テーブルサイドのランタンポールとしても使えますね。

キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール ポール最下部です。パイルドライバーほどではありませんが、一応とんがってますので、上から地面に押し付ければ、ある程度はポール位置の固定が出来ると思います。
地面に打ち付ける程とんがってはいませんニコニコ








キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール 家の中で伸ばしてみました。
最下部と中央部のパイプの長さです。さらにランタンハンガー直下の締具をまわして最上部のポールの長さの調整をすれば、更に伸びます。
キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール









一番長い場合で180cmです。以外と低いですかね、、、










キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール 立派な収納袋に入ってますが、私は更にポール類をまとめて収納しました。
スノーピークのパイルドライバーケースには、既にパイルドライバー2本とロゴスのプッシュアップポールが2本入ってますが、更にユニのランタンポールを収納袋ごと入れて見ましたが、あっさり入っちゃいました。



スノーピーク(snow peak) パイルドライバーケース スノーピーク(snow peak) パイルドライバーケース
ナチュラム価格3150円(税込)
●サイズ:W190×H1180×D40mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、プラスチック
●重量:約580g



ここからはフィールドレポートです。
キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール キッチンスタンド背面の適当な位置にランタンポールをあてがって、地面にぎゅっと押し付けます。




























キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール クランプをキッチンスタンドのテーブル天板に挟んで固定します。
キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール 
























キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール 最後に最上部のポールを立てて高さを調整し、締め具で固定すれば完成です。
























キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール SOTOの虫の寄らないランタンを引っ掛けてみました。
ランタンの持ち手も結構長いですので、ごらんの様に結構下の位置にランタンがきてしまいますね。
当ブログのタイトル写真が、実際に照らしたときの高さです。顔の位置と同じくらいかもしれませんね。


















キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール ちょっと低い分、こんな事も出来ます。
ランタンハンガーにトングを引っ掛けてます。 顔の高さぐらいなので、ちょっと引っ掛けるのに丁度いいです。

Coleman(コールマン) デラックストング Coleman(コールマン) デラックストング
ナチュラム価格1323円(税込)
●材質:ステンレス
●重量:約260g
●使用時サイズ:約44.5cm
●収納に便利なロック式ストッパー付きトング














このちょっと低いランタンポールですが、良かったと思う事があります。それはキッチンテーブルに固定されているので、キッチンテーブルと一緒に移動できる という点です。
突然の雨や、夜にタープ内に移動する時など、以外にキッチンテーブルの移動シーンが多い事に気が付きました。
そんな時、このランタンポールならランタンとウォータータンクを下ろすだけで、大人2人で丸ごと移動できます。地面に固定してしまうパイルドライバーでは、こうはカンタンには行きません。
ユニフレームのキッチンスタンド、キッチンテーブルには、是非お勧めしたいです。

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンテーブル ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンテーブル
ナチュラム価格14000円(税込)
●使用時サイズ:約W1200×D450×H820mm
●収納時:約W600×D450×厚さ120mm
●材質:(フレーム棚板) 鉄クロームメッキ(天板) シナベニア9mmウレタン塗装 
●重量:6.8kg 
●付属品:メッシュハンモック・ナイロン収納ケース


※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。






同じカテゴリー(キッチン用品)の記事画像
コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!!
ミニサイズのセラミックコーヒーミルは結構パワフル!
シェラカップ1杯のご飯を炊くならユニ不思議なめし袋
キャンプフィールドでエスプレッソコーヒー!
ちびパンの収納にペグ袋を使ってみました
ちびパンのハンドルは素手では熱くて持てません!
同じカテゴリー(キッチン用品)の記事
 コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!! (2014-03-21 23:43)
 ミニサイズのセラミックコーヒーミルは結構パワフル! (2011-01-24 01:21)
 シェラカップ1杯のご飯を炊くならユニ不思議なめし袋 (2010-12-08 23:21)
 キャンプフィールドでエスプレッソコーヒー! (2010-07-19 23:18)
 ちびパンの収納にペグ袋を使ってみました (2010-07-17 08:05)
 ちびパンのハンドルは素手では熱くて持てません! (2010-07-07 23:58)


この記事へのトラックバック
我が家が使っているキッチン周りのアウトドアアイテムは、ほとんどユニフレームになっている事に最近気が付きました。アイテム購入の際には当然ながら、皆様の口コミ情報などで研究す...
まるで家のキッチン!ユニフレーム キッチンスタンド!【キャンプへGO!】at 2009年08月05日 00:10
昨日のブログ記事でキッチンテーブルやキッチンスタンドを照らすユニフレームのランタンポールを紹介しました。このランタンポールですが、何もキッチンを照らすだけのモノではありま...
テーブルサイドのランタンポール【キャンプへGO!】at 2009年08月06日 00:46
当ブログで何度かご紹介しているユニフレームのキッチンスタンドですが、それだけでも収納力は抜群です。今のところは載せたい物は全部きっちり載せることが出来るのですが、その収納...
ここに棚が欲しかった! ユニフレーム キッチンシェルフ【キャンプへGO!】at 2009年09月04日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチンを照らす!ユニフレーム ランタンポール
    コメント(0)