ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク





上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月30日

本場、博多もつ鍋を堪能




本格的な美味しさです!
  

Posted by Hisane at 18:15Comments(6)ブログ日和

2009年12月30日

来れるとは思ってなかった*SPS太宰府店&好日山荘



福岡は奥様の実家があり、決まって年末年始を過ごします。 今年からキャンプを本格的に始めたは私には、福岡のキャンプ事情は全く分かってないのですが、snowpeak太宰府店のうわさはもちろん知ってました。 でもまさかお店に伺えるとは全く思ってませんでしたが、本日近所を車で通った折に義父さんが寄ってくれました。

九州男児の義父さんに伺ってみると、好日山荘というのは歴史が長いかなり有名なスキー、登山用品店で、前進のお店は大正時代から続いているそうです。snowpeak太宰府店は同じ建物に入ってました。









とにかくお店の広さにビックリです。 展示しているアイテムの多さもさることながら、こんなに大きなテントがいくつも並んでいるなんて、関東のお店では中々お目にかかれません。
キャンプフィールドでしか見たことのないテントやタープを直接見ることが出来ました。



















































オフトンシリーズの実物をこんなに沢山見たのは初めてです。何回もなでてしまいましたニコニコ













ソリステも選り取りみどりです。 お土産に一本かって帰ろうと思いましたが、飛行機に乗せるときに面倒なことになりそうなので汗、ぐっと踏みとどまりました。











お店の方が声をかけてくれて、廃盤品&お買い得コーナーに案内していただきました。ここに乗っているのは全部30%引きです!
地元のかたは急げ急げ!!ダッシュ










「はがきは届きましたかぁ~」と聞かれて戸惑っていると、2010年のカタログをタダで頂きました。初売りが2日からあると教えていただいたのですが、申し訳ないので「関東から来たので、たぶん2度と来れないと思います」とお話すると、「そうですかぁ~」とニコニコ返ししていただきました。カタログもらっちゃってよかったのかなぁ。。
ちょっと油断をして写真を撮り忘れましたが、2010年の新製品がワンサカ並んでました。 私は例の電球みたいなランタンに釘付けでした。

ちなみにお隣にある好日山荘の方にも当然伺ったのですが、目新しいものは特になかったです。面白いと思ったのは、やっぱり登山用品らしく、ソロで活動するためのアイテムが中心に置かれてました。
バーナーもシングルばかりが目立ちました。







当然ながらバックパックの品揃えは完璧でございますニコニコ














シュラフもちっちゃくなっちゃうものばかりですテヘッ














好日山荘側にはコールマン、ユニフレームなどのキャンプグッズが並んでましたね。ロッジのダッチオーブンも結構充実してました。











好日山荘の専門性と、snowpeakのアイテムの幅の広さでバランスを取っている感じのとても良いお店でした。
きっと次回来るときは1年後?かもしれませんが、また是非寄りたいお店です。地元の方は初売りが楽しみですね。2010年新製品を見るだけでも価値があるとおもいますよ~(地元の方には余計なお世話かもしれませんが汗


大きな地図で見る  


Posted by Hisane at 03:27Comments(6)キャンプ用品店