ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月04日

出張で活躍したキャンプギア TOP10



12時間の時差ぼけもようやく解消して来ましたので、サボっていたブログ更新をする事に汗
2週間のアルゼンチン出張には、いくつかキャンプギアを持っていきました。  出張だという事で新しくゲットしたアイテムもありましたので、シリーズ化してレポしたいと思います。 ひとまず今回は、役に立った順にリストアップしたいと思います。

2週間の自炊生活で持ってきて良かったと心から思ったのがこれです!

1位 ユニフレーム fanマルチロースター

ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター
ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター

ナチュラム価格1810円(税込)
●収納サイズ:200x130x19mm
●重量:290g
●材質:ハンドル スタンド/18-8ステンレス・焼き網 フレーム/鉄クロームメッキ


出張で活躍したキャンプギア TOP10キッチンつきのホテルの場合は、鍋やフライパンなどが付いている事が多いですので困る事はほとんどありません。 トースターや電子レンジもついている場合もありますから、たとえばこんな風にパンを焼くなんて事はこれが無くても出来ちゃいますね。


出張で活躍したキャンプギア TOP10でも「網で焼く」となると中々簡単には出来ません。 私が訪れたアルゼンチンはお肉の国ですが、網で焼くとなるとBBQセットになってしまいます。
ユニのfanマルチロースターがあれば、網焼きの焼肉が出来る他、こんなふうにするめなんかも焼けます。 するめは地元のビールと一緒に堪能できました。わざわざ20,000kmを運んだ甲斐は十分ありましたよ! 焼きおにぎりなんかも出来ます。 日本人の心を揺さぶる「香ばしいおこげの香り」を手軽で海外で堪能するには、これは必須アイテムだとあらためて思いました。


アイテムのレポはこちらです
   2009/06/12 パンとお餅を焼く


2位 ユニフレーム 不思議なめし袋

ユニフレーム(UNIFLAME) 不思議なめし袋 ユニフレーム(UNIFLAME) 不思議なめし袋
ナチュラム価格980円(税込)
●サイズ:200×160mm
●材質:ポリエステル不織布(東洋紡・お袋のワザ)
●入数:20枚
●水加減・火加減不用で失敗無し。高地でも芯が残らない炊きあがり。
●お米をとがずに20分沸騰させるだけで、おいしいご飯ができます。


日本人ならやっぱり白米です! 1週間程度の出張なら我慢してもいいかな?とおもいますが、長期になるとやっぱり白米を食べないと仕事に粘りが出ません。 先行していたメンバーから「Koshihikariが売っている」という情報を得てましたので、急遽このアイテムを持参しました。
出張で活躍したキャンプギア TOP10お米をとがずに20分鍋に入れるだけで一人分のご飯が簡単に炊けました。気持ちを繋いでくれる便利グッズです。
出張で活躍したキャンプギア TOP10


アイテムレポはこちら
    2010/12/08 シェラカップ1杯のご飯を炊くならユニ不思議なめし袋

3位 Snugpak レスポンスパック オリーブグリーン

Snugpak(スナグパック) レスポンスパック Snugpak(スナグパック) レスポンスパック オリーブグリーン
ナチュラム価格3150円(税込)
●サイズ:横約33cm×高さ約18cm×奥行き約12cm
●両横にサイドポーチ有り
●外側前面にポケット1つ(内側に仕切りが3つあり)
●内側にメッシュポケット付き●ペン刺し2個付き
●後ろはベルクロになっており、ベルトなどに通す事もできます。
●手持ちもできるように、上部に持ち手がついています。
●カラー:ブラック、オリーブグリーン、コヨーテブラウン
Snugpak(スナグパック) レスポンスパック Snugpak(スナグパック) レスポンスパック Snugpak(スナグパック) レスポンスパック

出張で活躍したキャンプギア TOP10 アルゼンチンはそんなに治安が悪いというわけではありませんが、ショッピングモールに繰り出すときにご一緒したアルゼンチン人の方に「スリには注意して!財布はカバンに!」といわれました。 今回はレスポンスバックをこのポジションにして携行しましたのでこの上なく安心でした。 財布もカメラもササっと取り出せますし、地球の歩き方も余裕で入りました。
安心して通りを歩くためには欠かせないアイテムでした。


アイテムレポはこちらです!
 2009/06/25 NATO軍御用達メーカーSnugpakのウエストバッグ

4位 スノーピーク システムボトル500&ネオプレンボトルケース500

スノーピーク(snow peak) システムボトル500 スノーピーク(snow peak) システムボトル500
ナチュラム ここ数ヶ月ずっと入荷待ち
●容量:540ml
●重量:ボトル本体/360g、クーラーキャップ/90g、保温キャップ/41g、タンブラーキャップ/38g
●サイズ:クーラーキャップ、保温キャップ取付け時/W77×D77×H219mm、タンブラーキャップ取付け時/ W77×D77×H222mm
Amazon価格7980円(税込)


スノーピーク(snow peak) ネオプレンボトルケース500 スノーピーク(snow peak) ネオプレンボトルケース500
ナチュラム価格2280円(税込)
●材質:本体/ネオプレン、メッシュ/ポリエステル、ベルト/ポリプロピレン
●重量:81g
●本体サイズ:φ75mm×H240mm



出張で活躍したキャンプギア TOP10 仕事場にはスノーピークのシステムボトル500を持って行ってました。
オフィスではアルゼンチン人はマテ茶と呼ばれる緑茶に似たお茶をみんなガブガブ飲んでました。 ティーバッグもありましたので、システムボトルにお湯をいれてマテ茶を作って飲んでましたよ。 夕方になっても冷めない保温性がとても気に入りました。


アイテムレポはこちら
  2010/12/20 スノーピークシステムボトル500【ケース編】
  2010/12/17 スノーピークシステムボトル500【ボトル編】

5位 チタンシェラカップ

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
ナチュラム価格1680円(税込)
●サイズ:直径120mmx45mm
●容量:310ml
●材質:チタニウム
●重量:39.5g
●超軽量で丈夫、熱伝導率が低く、金属臭くない、チタン製のシェラカップです。


ベルモント(Belmont) チタンシェラカップ深型 480ml ベルモント(Belmont) チタンシェラカップ深型 480ml
ナチュラム価格2000円(税込)
●サイズ:口径118×深さ58mm
●重量:60g
●材質:本体・線材/オールチタニウム



出張で活躍したキャンプギア TOP10アルゼンチンのお肉を「焼肉定食」で食べてみたかった私は、シェラカップを持参しました。 ホテルの部屋には食器がついていましたが、お皿とコップだけ。お椀がほしい時にはやっぱりシェラカップが一番です。 荷物を軽くするために今回はチタンを選択しました。 ベルモントのシェラカップは、持参したチキンラーメンミニには最適でした。
出張で活躍したキャンプギア TOP10


スノーピーク・チタンシェラカップのアイテムレポはこちらです!

 2009/09/24 色々使おう スノーピーク シェラカップ

ベルモントのチタンシェラカップは今回レポ予定です。

6位 ドライバッグ&ランドリーリール

JR GEAR(ジェイアールギア) ライトウェイト ドライバッグ JR GEAR(ジェイアールギア) ライトウェイト ドライバッグ
ナチュラム価格1470円(税込)
●サイズ:L58xW25cm
●容量:20L
●材質:750リップストップ・ポリウレタン



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ランドリーリール キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ランドリーリール
ナチュラム価格380円(税込)
●サイズ(約):本体:103×80×47mm、ロープ:長さ6m
●材質:本体


出張で活躍したキャンプギア TOP10今回のホテルではコインランドリーで自分で洗濯です。 3日に1回程度洗濯していましたので、洗濯物はドライバックに入れていました。 乾燥機もありましたが、使用中の時は濡れた洗濯物をドライバックにいれて部屋にもって帰りました。 思いのほか重宝したアイテムです!


出張で活躍したキャンプギア TOP10 乾燥機が2つしかありませんでしたので、順番が中々回ってきません汗
そんな時は部屋へ持ち帰ってドライリールを渡して干しました。 6mもあるのでカーテンレールにカラビナで引っ掛るだけでどこでも物干しが作れて便利でしたよニコニコ
出張で活躍したキャンプギア TOP10


アイテムレポはこちらです!

  2010/05/12 ランドリーリールを使って、テントの中でタオルを干してみた
  2010/08/03 ぬれたら困るものはドライバッグに入れましょう!

7位 モンベル トラベルキットパック

モンベル(montbell) 1123672 トラベルキットパック モンベル(montbell) 1123672 トラベルキットパック
ナチュラム価格1699円(税込)
●素材:70デニール、ナイロン、リップストップ(ウレタン、コーティング)
●サイズ:高さ15×幅21×奥行き7cm
●重量:80g



出張で活躍したキャンプギア TOP10 歯ブラシ、シャンプーなどの洗面グッズだけでなく、薬やバンドエードなどもまとめて入れて運べるトラベルバックはとても便利でした。容量が結構あるので細かいものをまとめて運べるだけでなく、カバンから出してフックで引っ掛けるだけで整理整頓もらくらくでした。 洗面台にグッズをぶちまける必要が無いので、後片付けも楽でした。


このアイテムはレポはこちらです。

  2010/12/27 モンベル トラベルキットパックで洗面小物の整理


8位 PROTREK ウォッチ

PROTREK(プロトレック) PRW-1500CAJ-4JR PROTREK(プロトレック) PRW-1500CAJ-4JR
ナチュラム取り扱い終了 定価 56700円(税込)
●サイズ(H×W×D)/質量:56.2×50.6×13.9mm/76g
●方位ベゼル
●20気圧防水
●タフソーラー(ソーラー充電システム)
●電波受信機能:自動受信(最大6回/日)/手動受信、*ホームタイム設定を受信可能な都市に設定すると、都市にあわせた局を受信します。尚、時差は選択した都市によって設定されます。
●方位計測機能:16方位・方位の角度を計測、方位連続計測、東西南北をグラフィック表示、磁気偏角補正機能、方位補正機能
●気圧計測機能、気圧傾向表示、気圧差グラフィック
●高度計測機能/相対高度計、高度メモリー、高度傾向グラフ表示
●温度計測機能
●ワールドタイム:世界33都市(29タイムゾーン)の時刻表示、サマータイム設定機能付き
●ムーンデータ
●タイドグラフ(潮回り:3段階表示)
●ストップウオッチ
●タイマー:ヨットレースに対応したタイマーを装備
●時刻アラーム5本・時報
●バッテリーインジケーター表示
●パワーセービング機能
●耐低温仕様(-10℃)
●操作音ON/OFF切替機能
●ELバックライト
●フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間機能使用の場合:約5ヵ月パワーセービング状態の場合:約20ヵ月
楽天価格 53,865(税込み)

出張で活躍したキャンプギア TOP10 今回はビジネス用に持っていった時計が何故か止まってしまったので、これが大活躍でした。 南米なので電波時計は残念ながらNGでしたが、12時間の時差をワールドウォッチで確認できるほか、ストップウォッチでめし袋のゆで時間計測、気温チェック、方位確認などが大活躍でした。



9位 コールマン パルテノンコーヒードリッパー

Coleman(コールマン) パルテノンコーヒードリッパー Coleman(コールマン) パルテノンコーヒードリッパー
ナチュラム価格1890円(税込)
●材質:ステンレス
●本体サイズ:約直径9.5×H7cm
●重量:約150g
●ペーパーフィルター不要のコーヒードリッパー
●高級感があり、錆びにくいステンレス製


ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル
ナチュラム価格2980円(税込)
●本体・フタ・シャフト素材:ステンレス
●ハンドル素材:鉄
●内刃・外刃素材:セラミック
●ハンドルホルダー素材:シリコン
●収納時サイズ:直径約50×132mm
●重量:約235g

出張で活躍したキャンプギア TOP10 せっかく南米に行くんなら本場のコーヒーを味わいたいなと思いまして、コールマンのパルテノンコーヒードリッパーをもって行きました。
コーヒー豆も自分で挽いてみようとセラミックコーヒーミルも持ち込む予定でったのですが急遽中止。 実は先行したメンバーから「アルゼンチンはコーヒーは南すぎて作ってないらしい」という情報を得たためです。 それでもドリップコーヒーは飲みたいのでパルテノンコーヒードリッパーのみ持参しました。 現地のスーパーで挽いてあるコーヒーを買って味わいました。


コールマンのパルテノンコーヒードリッパーのレポはこちらです。

  2010/04/16 パルテノンコーヒードリッパーで旨いコーヒーを一人で!

ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル はもって行きませんでしたがせっかくですので今回レポします。

10位 GENTOS 閃(セン)

GENTOS(ジェントス) 閃(セン) SG-309 GENTOS(ジェントス) 閃(セン) SG-309
ナチュラム価格3570円(税込)
●チップタイプ白色LED
●照射範囲調節(フォーカスコントロール)機能
●最大出力:2.02w
●明るさ:150ルーメン●実用点灯:6時間
●照射距離:105m●サイズ(mm):約80×径27.5●重量:60.5g
●ON/OFFテールスイッチ
●CR123Aリチウム電池1(テスト用付属)
●ストラップ付●防滴仕様

出張で活躍したキャンプギア TOP10 夜になると何故かホテルの廊下の電灯は真っ暗になってしまいました。壁のスイッチを押せば数分点灯するという事がわかるまでは閃で照らして歩いてましたZZZ… 夜間に歩き回るわけではありませんが、これをレスポンスバックに入れておくだけでも相当安心感がありました。小さくてよかったとあらためて思った次第です。


アイテムのれぽはこちらを参照してください。

  2009/10/21 手の中から閃光! GENTOS 閃(セン)で行く先を照らす!


おまけ 高級な耳栓

ハイマウント イヤーウィスパー サイレンシア・フライト ハイマウント イヤーウィスパー サイレンシア・フライト
ナチュラム価格2079円(税込)
●耳栓材質:ラバー
●耳栓取っ手部材質:ナイロン
●ケース材質:ポリプロピレン
●耳栓1ペア(2個)入り ●携帯ケース付き
●飛行機用耳栓です。気圧の変動による耳の不快感を軽減する耳栓です。


出張で活躍したキャンプギア TOP10今回は地球の裏側に行きましたので24時間程のフライトになる事がわかってました。 時差ボケ解消のためにもほとんど爆睡し続けるつもりでしたので、より安らかな眠りのためにこれをもっていきました。 主観ではありますが、遮音性だけではなく気圧変動の影響を抑えてくれていたみたいでしたので、確かに効果はありました。
このアイテムは今回レポ予定です。


荷物になりますので、そんなに沢山のキャンプギアを持っていけるわけではありません。 ですからなおさら吟味して持っていったつもりでしたが、結果としてそれぞれ結構役立ちました。

新しいアイテムは次回からシリーズ化してレポしたいと思いますので、お楽しみに!

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。




同じカテゴリー(便利グッズ)の記事画像
コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!!
雪中の通勤には簡易アイゼン
携帯防虫器で安全に虫除け
刺されたらすぐにベノムエクストラクターで吸引!
カメラの防水ケースは今日も大活躍!
しろくまのきもちで首ひんやり!
同じカテゴリー(便利グッズ)の記事
 コールマン・ガーベッジフレームでテーブルサイドにお手軽ゴミ箱を!! (2014-03-21 23:43)
 雪中の通勤には簡易アイゼン (2014-02-08 17:17)
 携帯防虫器で安全に虫除け (2012-08-12 23:49)
 刺されたらすぐにベノムエクストラクターで吸引! (2011-08-25 23:23)
 カメラの防水ケースは今日も大活躍! (2011-08-19 00:31)
 しろくまのきもちで首ひんやり! (2011-08-12 09:18)


この記事へのトラックバック
キャンプや出張の時に持っていく洗面道具は、以外に細かいものが沢山あって整理が大変です。 私が何時も持っていく物は、歯磨きセット、ブラシ、トラベル用シャンプーセット、ひげそ...
モンベル トラベルキットパックで洗面小物の整理【キャンプへGO!】at 2010年12月27日 00:43
この記事へのコメント
こんばんは♫

何気に道具を持参されたんですね。(笑)

どれも大活躍だなぁ〜
なるほど〜

個人的には、ドライバック、トラベルキット、耳栓が気になりました。
Posted by さわ at 2010年12月04日 18:03
★さわさん、

こんばんは!いつもコメントありがとうございます。

>何気に道具を持参されたんですね。(笑)
私にとっては未知の大陸でしたので、サバイバル?になる事も考えて、出張生活重視のギア選びをしました(笑)

>個人的には、ドライバック、トラベルキット、耳栓が気になりました。
お目が高いです! レポにご期待ください!
Posted by Hisane at 2010年12月04日 19:09
こんばんは。そして出張お疲れ様です!

海外出張あけでありながら、いつもながら穴があくほどのキャンプギア・レポートには恐れ入ります(^^)

ただ単に詳細なだけでなく、一歩引いた視線で物事を客観視されている姿勢を見習いたいです。

今後ともよろしくお願いします!
Posted by 横方謙三横方謙三 at 2010年12月05日 01:14
★横方謙三さん、

おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

時差ボケが思ったよりも重症で、しばらく更新をさぼってました(汗)
今回はシリーズのリストだけですので、これからにご期待ください!

>一歩引いた視線で物事を客観視されている姿勢を見習いたいです。
あまり厳格に決めているわけではないのですが、オーナーの視線を客観的に書いた方がギアの本当の良さ、悪さが見えて良いのではないかと日々精進しています。 ブログをはじめたキッカケは、このあたりの訓練をしたいという気持ちがありました。
スパっと見抜かれちゃった感じがしてちょっとドキっとしました。
実際にはそんなに意識してませんが(汗)

今後ともよろしくお願いします!
Posted by Hisane at 2010年12月05日 05:21
おはようございます

出張お疲れ様でした! 時差は戻りました?

ユニラーの自分としては 1位2位にユニ製品が入っていたのは

非常に嬉しいですよ~ 家の奥さんが風邪をこじらせちゃって

週末は主夫状態なので キャンプ道具を使って料理でもしますか!

ユニのダッチパンを使って すき焼きなんて言うのも良いですね~
Posted by はやて at 2010年12月05日 06:13
★はやてさん、

おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

>時差は戻りました?
12時間の時差は強力でした!まだ残ってます(笑)

>ユニラーの自分としては 1位2位にユニ製品が入っていたのは
>非常に嬉しいですよ~
ある意味ユニがキッチン周りではどこにも負けない王様である事の証明かも知れませんね。食べ物周りはホント大事です!

奥様お風邪ですか。はやてさんが料理されればきっと喜ばれますよ。
奥様お大事に!
Posted by Hisane at 2010年12月05日 07:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出張で活躍したキャンプギア TOP10
    コメント(6)