ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
タグクラウド
コールマン   ユニフレーム   成田ゆめ牧場   スノーピーク   ウェザーマスター   有野実苑2010.7   成田ゆめ牧場2010.GW   森のまきば2012   G-ステンレスダッチオーブン   キャンピカぐりんぱ2010.7   ロゴス   G’z   コールマン2010年新製品   沖縄2010.8   GANKO   ガンコ山   フジカ   フジカハイペット   SOTO   成田ゆめ牧場2010.3   キャプテンスタッグ   一番星ヴィレッジ2014   勝浦チロリン村   オートキャンプフルーツ村 2014.9   有野実苑 2013.8   G-ステンレスダッチの焦げシミとファイト   アルゼンチンなう   ノーススター   虫対策   ワイドスクリーンタープ   LED Duo   コールマン新製品フィールド発表会2012   館山お台場海浜庭園2016GW   fan5DX   小川キャンパル   アクセス   フェザーストーブ   Panasonic   ヘキサタープⅡ   GF2   CPX6   Kermit Chair   カーミットチェア   ルーフボックス   THULE   オデッセイ   イワタニ   新製品2011年   Lumix   Pilz15   囲炉裏テーブルFD   虫の寄りにくいランタン   バイヤー   Amazon.com   モンベル   パイルドライバー   ピラミッドグリル   fanマルチロースター   イージーロール2ステージテーブル6   US-1900   ちょこっとタープ2   コンフォートマスター   REI.com   フジカハイペット収納ケース   フューエルキャリーケース   キャリア   PICA   耐熱ローテーブル   トレイルケトルL   イワタニカセットガスジュニアバーナー2   グリルプレート黒皮鉄板   ステンレスダッチオーブン   ゴシゴシ作戦   ロースタイル   AIRⅢ   Quechua   新製品フィールド発表会2011   沖縄旅行2011   Carrybag   ワイド2ルームコクーン   ツーバーナー   岩手切炭   チャコスタ   火消し壺   イスカ   ハンギングドライネット   ST・三枚組丸洗寝袋   ガビングフレーム   マルカ   レギュレーターストーブ   バルバドスハンモック   ダッチスタンド   ペロン作戦   パルテノンコーヒードリッパー   アウトドアドライバッグ   ハンモックスタンド   CPX   コンパクトローコット   Green Outdoor   ヒートクリーン  


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月18日

冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる!



冬キャンプの暖房を考える企画もそろそろ大詰めです。 カセットヒーターオイルヒーターステンレスチャコールヒーター湯たんぽと続きましたが、暖をとる方法としてはやはりなんといっても忘れてはいけないのが「焚き火」でございます。
我が家には結構前から焚き火台になるBBQグリルがあったのですが、冬を迎えたのは今回が初めてです。 
普段はBBQグリルとしてしか使ったことの無いこのアイテムですが、囲炉裏テーブルとのコンビがそろえば、最高の焚き火が楽しめる事は、買った当初からわかってたんですが。。。。 なかなかチャンスが無かったんです。。

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル 篝火XL ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル 篝火XL
ナチュラム価格10162円(税込)
●立ち上がる!
●炎のゆらめき、究極の癒し
●焚き火、BBQが一台で楽しめるピラミッドシリーズにハイポジションタイプが登場
●もちろんローポジションも楽しめます
●ダッチオーブン調理も可能

ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD
ナチュラム価格9450円(税込)
●総重量:(約)7.4kg
●サイズ:(約)幅92×奥行92×高さ27.5cm
●テーブル開口部サイズ:幅62×奥行62cm
●主素材:スチール
●収納時サイズ:幅52×奥行63×高さ7cm
●囲炉裏テーブルが進化した!扱いやすい収納スタイルへ
●囲炉裏スタイルで楽しもう!
●収納バッグ付

秋口になって夜の気温が結構下がったころは、焚き火ってほどの気温でもないので、火遊びの延長として炭火で軽い暖を取る事は何度かありました。

冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる!炭の火熾しは、いつもこのチャコスタmini君の出動です。このアイテムは、本当に便利。なんといってもほとんど手間なしでで簡単に炭に着火可能です。












ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
ナチュラム価格3399円(税込)
●サイズ:使組立時/180×230×H200mm、収納時/200×180×30mm
●材質:本体/18-8ステンレス、ハンドル・底網/18-8ステンレス
●重量:1.1kg
●本来は特殊エンボス加工をした0.8mm厚のステレンスボディ。
●一体構造の為、高い耐久性を誇り、組立簡単・コンパクト収納!ロストルは頑丈な直径5mmのステンレス材を使用。
●ハンドルは持ち上げてもぐらつかない安定した台形設計で熱伝導しにくい直接5mmのステンレスを使用してます。

冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる! この作業は周りが薄暗くなってきたことにいつもはじめてます。 ちょっと小寒い雰囲気に、見た目にも暖かな炭を目の当たりにすれば、心がだんだん温まってきますよ。










冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる! BBQグリルとしてではなく、暖を取る炭火台として用意してみました。
いつもよりちょっと多めの炭を長時間じっくりいじりますニコニコ











冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる!使っている炭は、決まって岩手の切炭です。 じっくり長く火がつきますので、暖としては長く楽しめますね。
炎を顔に受けながら暖まるのとは違って、遠赤外線?的な体の奥までじっくり届くような独特の暖かさですね。
見ているだけでも心の置くまで温まりますね。






冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる! キャンプ暦が長いファミリーとご一緒すると、こんな状況に遭遇することがありますね。 そうです!驚きの囲炉裏テーブルダブルでございますビックリ
2つあると色々と使い方にバリエーションが生まれますね。
料理用と焚き火用、大人用と子供用などなど。。。



冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる! 子供達には、焚き火や囲炉裏の楽しみを実感してもらいたいと思いますね。安全性を考えると、この囲炉裏テーブルの役目は非常に大きいです。
子供達にもある程度は自由に囲炉裏の周りで過ごしてもらえれば、きっといい思い出になると思います。







冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる! もちろん子供には子供の楽しみ方が。。。そうです、焼きマシュマロ大会です。 暖まると同時に炭火を楽しむには最高のイベントだと思います。











冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる!
















でも何といっても焚き火が一番ですね。 私は今回焚き火を囲むのは初めての経験でしたが、焚き火台のおかげで楽しいおしゃべりとお酒を楽しむことが出来ました。

ちなみに、この焚き火台はご一緒したファミリーの自慢の一品!スノーピークの焚き火台です。
もともとスノーピークの焚き火台はお高いのですが、いろいろな必要アイテムを揃えると更にお高くなります。でも長くお付き合いしていくと決めてしまえば、決して高い買い物ではないと思います。
その意味で、このスノーピークの焚き火スターターキットは秀逸です! そのうち必要になる焚き火の定番アイテムがそっくりそのままスターターセットになっています。

スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット スノーピーク(snow peak) 焚火スターターセット
ナチュラム価格22800円(税込)
●【焚火台L】
●材質:本体/ステンレス、ケース/ナイロン
●サイズ:W450×D450×H330mm
●収納サイズ:560×640×45mm
●重量:5.3kg
●【焚火台ベースプレート】
●材質:スチール(黒塗装)
●サイズ:W450×D450×H9mm
●重量:1.9kg
●【炭床Pro L】
●材質:鋳鉄(クリア塗装)
●サイズ:W310×D310×H20mm
●重量:3.9kg
●【火ばさみ】
●材質:ステンレス、竹集成材
●サイズ:W40×D405×H25mm
●重量:0.2kg

私が持っているロゴスのピラミッドグリルと比べると、特に4枚の三角鉄板の素材のしっかり感がまるで違います。 とはいえピラミッドグリルでも役割は十分果たせますので、私としては次回は是非自分のピラミッドグリルで焚き火を実践したいと思います。

冬キャンプの暖房の中では、やはり焚き火が一番いいというのが私個人の感想です。 人が火の周りに集まれば、暖かくそして楽しく過ごすことができます。 体も心も温まってきますので、満足感が違うのだと思っています。

※注意:当ブログに掲載されている価格は、ブログ投稿時の価格です。実際の価格は製品ページにてご確認ください。







同じカテゴリー(暖房アイテム)の記事画像
フジカハイペット 【灯油携行缶・大きい方】
フジカハイペット 【灯油携行缶・小さい方】
フジカハイペット 【収納ケース製作・その他アイデア編】
フジカハイペット 【収納ケースCarrybagを眺める編】
フジカハイペット 【韓国から収納ケース代行輸入編】
フジカハイペット 【収納ケース製作・後編】
同じカテゴリー(暖房アイテム)の記事
 フジカハイペット 【灯油携行缶・大きい方】 (2011-12-18 23:03)
 フジカハイペット 【灯油携行缶・小さい方】 (2011-12-14 02:18)
 フジカハイペット 【収納ケース製作・その他アイデア編】 (2011-12-03 02:27)
 フジカハイペット 【収納ケースCarrybagを眺める編】 (2011-12-02 00:48)
 フジカハイペット 【韓国から収納ケース代行輸入編】 (2011-11-26 22:04)
 フジカハイペット 【収納ケース製作・後編】 (2011-11-23 01:18)


この記事へのコメント
おはようございます

このスターターセット 購入を検討してましたよ!

WILD1のセールの時に 買おうかどうしようか迷いましたが

結局見送りました でもいつかは欲しいですね!

今の所 ユニのファイアグリル(Lも有ります)で 用は足りてますので!
Posted by はやてはやて at 2009年11月18日 06:17
はやてさん、
いつもコメントありがとうございます。

いま持っている物でも十分なのはわかっているんですが、目の前で実物を見て、その良さを味わってしまうと、欲しくなっちゃいますよね!
『まだ、ピラミッドグリルで焚き火を試してないだろ!』と自分に言い聞かせて物欲を抑えてます(笑)

焚き火ブリッジだけても、、とひそかに考えております。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by HisaneHisane at 2009年11月18日 08:16
 .
.>人が火の周りに集まれば、暖かくそして楽しく過ごすことができます。
Hisaneさんいいことおっしゃる(^m^)
うちはまだグルキャン未経験なのですごくあこがれます・・・

ユニフレーム、コールマンなど各社それぞれ脚の形が違うんですよね~
四足だとしっかりしてそうな気がするけどSPみたいにセットになってて
しかも作りがしっかりしていればけして高くはないかなぁとか・・・

ストーブやヒーターも暖かくていいかもしれないけど焚き火って
心まで温かくしてくれますよねぇ・・・ホゥ・・・

うちは冬キャン旦那に却下されたので今週末のバンガローが最後・・・
とうぶん焚き火台とは縁がないかもぉぉぉぉ~(T。T)
Posted by naonaogo-gonaonaogo-go at 2009年11月18日 10:36
ナオナオさん、
コメントありがとうございます。
足の形は確かに違いがありますね。私はBBQグリルとして使っているうちは全く気にならなかったのですが、焚き火台として考えはじめてからは、やはり安定性が気になりだしました。 

焚き火の良さは参加してみて分かりました!誘っていただいたキャンパーの皆さんに感謝です。 この楽しみは冬ならではという印象ですので、オフシーズンなんていってしまってはモッタイナイ!!と実感しております。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by Hisane at 2009年11月18日 20:27
おはようございます。
度々ブログ立ち寄りいただきありがとうございます。

焚き火台いいですよね!
私も今週末からのキャンプの暖をとるのにユニフレームの
焚き火台購入し先々週実家でためしだき?しました。

暖かいのは勿論ですが、アルミに包んだ焼き芋の出来上がりは
芯までやわらかくて子供たちが取り合いになってました。

私のブログへもコメントしていってくださいね。
ではでは!

後、お気に入りに登録してかまいませんか?
Posted by YossyYossy at 2009年11月19日 10:14
Yossyさん、

コメントありがとうございます。
焼き芋!いいですね! 焚き火で暖まるだけではなく活用する研究も必要かも知れませんね。 いやいや、まだ奥が深いですね。。

Yossyさんのブログにお邪魔させていただいてますが、コメントが残せなくて申し訳ありません。 今後とも情報交換よろしくお願いします。

お気に入り登録は、是非お願いいたします!
Posted by HisaneHisane at 2009年11月20日 00:41
こんばんは!
度々お邪魔します!
昨日はしかし寒かったっすね!飲み会でしたがほろ酔い気分じゃなきゃ
寒くて凍えてました(コートなかったので)

お気に入り登録しますね。
私のURLもお気に入りにぜひ登録お願いします。

我が家のブログへの辛口または甘口のコメントお待ちしています。
Posted by YossyYossy at 2009年11月20日 01:19
Yossyさん、

コメントありがとうございます。
お気に入り登録ありがとうございます。 私のブログは現在お気に入り登録機能を研究中?ですので、準備がととのったらYossyさんのURLも登録させていただきますね

よろしくお願いします。
Posted by Hisane at 2009年11月20日 01:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャンプの暖は焚き火台で心まで温まる!
    コメント(8)